![No.2616 中学校生活最後の体育祭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/8d/62fe382e2fa38072840a17c3754b54ca.jpg)
No.2616 中学校生活最後の体育祭
例年春に体育祭が行われていたが 春の二度の地震で取りやめだったのが 今日、秋晴れの下体...
No.2617 赤ちゃんの名残?
先週の土曜日に体育祭見学に行ってテントの中で 孫娘は夫の傍に寄って来て彼の肘を抓つねし...
![No.2618 新しいNHK熊本放送局](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/e0/f14384b881cadefc9ed19a6c4cc43867.jpg)
No.2618 新しいNHK熊本放送局
工事中の目隠しフェンスも外されもうそろそろオープンかな 黒い建物は(左側) NHKの新社屋...
No.2619 自然災害にも休みをやってくれ
やっと台風一過が過ぎ去ったと言うのに またも台風が発生(19号) しました。 今朝は空...
No.2620 36年振りの阿蘇山噴火
第一火口で夜中の1時46分に爆発的噴火。 噴煙の高さは雲のため不明 1.2kmを超える広い範...
No.2621 ハッピーマンデー
たまたま10日の今日が体育の日だけど いつの頃からか敬老の日9月15日や 成人の日1月の15日が3...
No.2622 釣りにドはまり
夫は夜中に一人で天草へ 元気な事 釣果としては今日はどうだろう 釣りについて行くのは...
![No.2623 いつ頃修復は完了するだろうか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/a6/1caf028d4b29d4fb7b4daefeaab5b231.jpg)
No.2623 いつ頃修復は完了するだろうか
熊本城の長塀 手前の川は坪井川 白い幌を被せてある現在の長塀(右側) 市役所のところか...
No.2624 心穏やかに過ごすには・・・
誰も悩みがない人はいないと思う 一流と言われる人程壁にブチ当たり もがき苦しみ何段で...
![No.2625 KAB元気フェスタ2016](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/1f/31c3342bece5e4842df43af045434a18.jpg)
No.2625 KAB元気フェスタ2016
白川右岸で地元TV局のイベント イベント会場はう~ん 食べ物やばっかり 熊本駅前からシャ...