![No.4728 通潤橋からそよ風パークから南阿蘇へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/6a/5bfe3bb390d6cab9934cdb99e0248135.jpg)
No.4728 通潤橋からそよ風パークから南阿蘇へ
GWの中休み今日しかないでしょう シルバー世代が移動するのにはいい日だった。 車も渋滞にも巻き込まれる事なく 国宝の通潤橋 1時から15分間の放水でした 五老...
![No.4729 幣立神宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/b0/e1b43613db919b3f29c5f52d85a62529.jpg)
No.4729 幣立神宮
この神宮も山都町にあります。 柔道家で有名な山下泰裕さんがこの町 出身です。 200段以上はある石段を上って行った へいたてじんぐう ...
No.4730 U23アジア杯素晴らしいゲームだった
おめでとうございます!そしてお疲れさまでした。 U23サッカーアジア杯、ウズベキスタン0 日本1...
![No.4731 神戸のお土産](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/5e/68881d725e82f4393fd497f3e0b69a9a.jpg)
No.4731 神戸のお土産
このGWに孫は関西へ 行って来ていつもの様に お土産を持って帰ってきた。 フ~フ 京都の八ッ橋みたい 帰って来てからは阿蘇の烏帽子岳にトレッキング ...
![No.4732 GW最終日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/6c/c7a6ab5863f7025bb77884d2127d6a97.jpg)
No.4732 GW最終日
歯医者は今日から営業されてた。 月一回の歯の予防へ行って来た。 何だか今月はミスト美容じゃないが顔に当たる 当たる。目と鼻には今治のタオルを当てて 気持ちがいいけ...
![No.4733 私って自分のとこで精いっぱい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/0c/90a8e3a6008a2de363f5d5cfea6baf52.jpg)
No.4733 私って自分のとこで精いっぱい
先週もこの方から干し竹の子をいただいたのに 今日も新玉葱を持って来てくれた 面倒みがいい方で所謂社交家です。 「食べて手伝って」と言って又どこかへ ...
No.4734 土砂降りの雨の中を
出かける時は小雨模様だったのに 途中から降るふる 初めて行く処で高い建物の 一つ手前に 入っ...
![No.4735 劣化するばかり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/d7/d1d82c3ef0a6b2c01d0bef356bd24853.jpg)
No.4735 劣化するばかり
突然き~た 左ひざの後ろが痛い どう見ても腫れている様です。 鬼の霍乱かその原因は太りすぎと私はみた ...
![No.4736 昨日の釣果は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/5b/523db2b1154a45069ba679e89e75166f.jpg)
No.4736 昨日の釣果は
夫は昨日天草へ 全て6匹でこの大きさでした。 三枚におろし 酒と白だしに漬け込んだ どんな風に調理しようかなあ ...
![No.4734 いよいよ田植えの準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/65/8498370a95a63c38b0dd95b5a66e9246.jpg)
No.4734 いよいよ田植えの準備
南阿蘇の友人から添付メイルでいただきました 熊本市内より農作業は二週間早い 折角の逆さ富士とはいかないけど ドライブには行けない。 ...