![No.4857 明日からはおひなさまムード](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/9e/8bcc78b49d1b7a3c8e0439bf61207533.jpg)
No.4857 明日からはおひなさまムード
今日が地球と太陽の関係?2月2日で 節分だとか 明朝からスーパーやデパートでは 雛祭りの曲が 一日中エ...
![No.4842 油断大敵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/a5/4a61acfed4f6dea2246ad14fa9aba052.jpg)
No.4842 油断大敵
ここにきて風邪をひいた。バカじゃないと証明した かったのか 人並みに忙しくしてたら体がついていかなくなった 28日土曜日に病院へはいったが・・・ ...
![No.4838 孫娘とお洒落なランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/40/e0980cec24113bf3863febe57d80e7a2.jpg)
No.4838 孫娘とお洒落なランチ
孫娘の送り迎えでのランチ 今月17日彼女の20才の誕生日 おくらばせながらの お祝いです 先ず...
![No.4829 どでっかな柿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/ee/50cb0caf0c4b5be2346c4df66962e2a5.jpg)
No.4829 どでっかな柿
店の方から新種の大柿の名前を教えて いただいたものの 家に帰ればすっかり忘れてた 重さは550gで円錐の形 底辺は10c...
![No.4822 アヒージョのリクエストに応えて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/7d/b2f77138892a1bacf48c9522dae1548f.jpg)
No.4822 アヒージョのリクエストに応えて
娘が毎年帰国時に必ず持って来てくれるオリーブオイル オリーブ油の色がやっぱり濃さがちがいます。 ...
![No.4813 天草へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/91/744701c70e540b0bc200b9d260319fe0.jpg)
No.4813 天草へ
さすが天草です。 魚貝類最高 あら炊き大好き 旅館に着きグランドゴルフ大会で2位が二人で私は ジャンケンで...
![No.4811 今日は最高にいい日だった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/72/2aa1698bc4751de9b439a9483baf8241.jpg)
No.4811 今日は最高にいい日だった
午前中は県庁近くの小学校で グランドゴルフ大会 2ゲームでそれぞれの回にホールインワンを1回ずつで 先ず先ずの成績でチームの方に迷惑をかけずに ...
![No.4804 小宴会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/7b/2d75eb420fdfe456aaf6c633c3dcbe5d.jpg)
No.4804 小宴会
昨日は 以前習っていたデジカメ の先生のお宅へ 私ともう一人女性その彼女のご主人と先生 4人での小宴会スタート...
![No.4803 水は透明だけど釣れそうで釣れない魚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/dc/049b6669d347a39ea321ccd35c0be372.jpg)
No.4803 水は透明だけど釣れそうで釣れない魚
撮影はN氏からのものです お手水の森で古民家風、昼食は 鱒の塩焼き、天ぷら定食 障子...
![No.4802 ハーブ園で美味しいコーヒーをいただく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/60/5d92464b67caaf2a1708feae8db6e944.jpg)
No.4802 ハーブ園で美味しいコーヒーをいただく
緑の葉の根が食用カンナ だそうです ハーブ園の隣りの稲刈りもソロソロでしょう 連れ...