![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
I went to the Shonan Yokoi memorial with my friend today.
今日は友達と横井小楠記念館へ行った。
He was a thinker in Edo period.
小楠は江戸時代(明治維新の頃)思想家だった。
We were given very careful the explanation by the director.
館長さんから丁寧な説明を受けた。
彼は酒で失敗したそうです。
ここ熊本では認められずに今の福井県の松平氏に招かれて
そこで教鞭をとったとの事でした。
「四時軒」には坂本竜馬も二、三度訪れたとの説明を受けました。
小楠は時の大物大久保、坂本、勝、吉田松陰よりも前に活躍され
彼の教えの影響はだい!!
横井小楠は京都で暗殺されたそうです。
この程度の理解度ですが・・・
兎に角懇切丁寧に噛み砕く様、説明していただきました。
因みに館長は「菊川輝範さん」とスタッフの女性の方
とても親切でした。
お茶にお菓子まで戴きました。
また暖かくなったら行きま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
皆さんも是非行ってネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
(写真は館長さんの説明)