木瓜(ぼけ)の宮

No.2429 琴奨菊が今週末結婚式を挙げる

遅くなりましたが優勝おめでとうございます

出身地の柳川「お花」で結婚式を挙げ
その後川下りをされるという

後援会長さんがお花の方で豪華な結婚式でしょう。
紋付羽織袴に日本人形さんみたいなお嫁様
格式あるお花の日本庭園にお二人は絵に描いた様です。

柳川出身の友人に 先程聞いたはなしです。
両足の痛々しいテーピングだが
よくぞ頑張られた。

TV出演は極力さけて大阪場所に臨んでもらいたいものです。

コメント一覧

Suzy
都内でも披露宴
有名な方々が出席されてたようです。

くれぐれも小銭を稼ぐTVメディアに顔をださないで
本業一本にしぼり一日でも長く力士生活を
してもらいたい。
素浪人はじめたが、
琴奨菊…挙式
小学校時代、柔道を始めたが、女の子に勝てず、
落ち込んでいたのを祖父が相撲を勧めて転向。
祖父は自分の家の庭に土俵をつくり、練習させたという。

10年ぶりに日本人力士の優勝を飾った…琴奨菊。
根は繊細で優しい。

トレーナーが、相撲での練習以外に、体幹トレーニングを勧め、猛烈に練習。
体の軸をしっかりさせ、全神経の機敏柔軟性を習得させたという。

イナバウアは…その一つの表れか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事