木瓜(ぼけ)の宮

「ゼロの焦点」


午前中の揉み消したい気分を
かねてから観たかった映画を
観にに行った。

松本清張の「ゼロの焦点」何度もTVでも
観たがやっぱり戦後のどうしょうもない時代
を生きた女性達 
久しぶりに耳にしたパンパンという言葉

主役の広末涼子よりも中谷美紀が印象深かった。

3,4日前位にTVでビートたけし主役の 
「点と線」を観てやっぱりいい作品を
残してくてた松本清張氏みたいな作家は
そうそうでないでしょう。


今 TV 新聞 週刊誌 で34才の女性が
男性を手玉にとり結婚詐欺を
何件も起し殺人事件の容疑者となってるが・・・

困ったもの職業の選択云々、時代背景
「ゼロの焦点」と違い同情の余地もない。

コメント一覧

Suzy
何度観てもいいもんですね
松本清張生誕100年で特に
TV局関係は力を入れてる様で
まだまだ彼の作品を
みたいものです。
素浪人
ゼロの焦点
『点と線』・・・テレビで観ました。
『ゼロの焦点』・・・wowow待ちです。

早く放映されないか・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事