木瓜(ぼけ)の宮

No.2717 はれて今日は卒業式

 娘夫婦は式に参加する為に朝早くから   
 自宅を出て来た。

卒業式はめでたいが『卒業おめでとう』と
一声かけたものの
Congratulations on your graduation.
本人は卒業証書とスポーツ功労賞の金一封を
いただいてきた  
努力はあとからついてき~た  って感じです。
げんきんなもの
入学当初のもやもやと表現できなかったあの頃は
いったい何だったのだろう 

彼は今リビングで制服を着たまま寝てる。
もう夕飯時だが・・・いつまで  
寝てるのだろうか

コメント一覧

Suzy
はい、有難うございます
少し肩の荷がおりた様です。

まだまだ下に弟、妹が続いてます。
これまた中学、小学校と卒業式に
謝恩会とあり出費もかさみます。
嬉しい悲鳴と言ったところですね 
素浪人
おめでとうございます
お孫さんの卒業…おめでとうございます。
卒業証書に、スポーツ功労賞金一封。
何よりの贈り物。
今後のご活躍を期待します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事