3基のミニ鳥居は「腰のべ鳥居」と呼ばれ、 この鳥居はなかなかくぐり抜けられない。 狭い空間を抜ける為に、要領があるのでしょう。 江戸時代からのもんです。 私は出来んだった。 I couldn't go through it. 女性の病気をしない様に 子宝に恵まれるよう 農作業での腰の痛みをとる そんな神社でした。 熊本市から天草に行く途中、三角半島 57号線の右手奥にあります。(宇土市 )