木瓜(ぼけ)の宮

図書館でPC利用

駅前の図書館でPC利用  したら30分で  時間制限を

設定してあるのでしょう。

画面が消えます。

この薄情もんと  言いたいが

公共のものを利用させてもらうには一定のルールが

あるものでしょう。 よくてきてる感心!

卒業の時期だから学生も普段より少ない。

快適  一人占め  午前中時間を過ごせた。

8台あるPCで私を含め利用者は三人でした。

コメント一覧

素浪人
違和感なし?
そうですか、違和感なしですか。
私も一度体験してみよう。
Suzy
違和感なし
取りあえずフロントで許可をもらいます。
PCを開けたらホームはくまもと森都心プラザ
になってます。

メーカーも何もチェックはしてないですが
全然違和感はないです。
素浪人
公共のPC
公共のPCですか・・・。
ネットカフェ・喫茶ネットカフェに入った
経験はありませんが、使い勝手は?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事