木瓜(ぼけ)の宮

No.2231 今秋の紅葉

氷川ダム周辺の山は全然紅葉はしてません。


五家荘岩奥集落だったと思います


せんだん轟の滝へは行かず

駐車場で次に行く
というのも行きはよいよい帰りは怖い
滝へ下ったら駐車場迄反吐が出る程登って
帰らなきイカンからね

左座家(ざざけ)入園料200円



ここは菅原道真ゆかりの郷です。
萱は今年阿蘇から取り寄せ吹き替えられたという。
八代市泉町にあります。

紅葉は台風の為残念ながら葉が残ってるのが
色づいてるだけだった。

コメント一覧

Suzy
TVニュースでは紅葉が綺麗だったが
五家荘でしたが・・・
場所が一寸違ったのか

正に陸の孤島です。
五木までは大きな道路が整備されてるが
少し場所が違うだけで車のハンドルを
右に左にきりどうしでした。
狭い山道すれ違う時はヒンヤリものです。

離合するのは大変バスもマイクロでないと
ここは通れません。

風流人
旅か…いいな~
この写真を見ているうちに…
旅に出かけたくなりました。

紅葉観賞の旅…
どこにしようか…?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事