木瓜(ぼけ)の宮

6月28日貿易記念日そして・・・

又また  BIRTHDAY   今日で孫息子は9才か10才?

もう彼には悪いが今日の誕生日は分かるが確かな年齢は

 I don't know.  ゴメン  

 http://www.youtube.com/watch?v=8JodT805H4E&feature=related

早見表をトイレの壁あたりに貼っておかないとと思ってます。

それなりに学童児も忙しい様です

彼の通学時に事故  のない様に病気をしない様に

無事である事を  願うばかりです。

通学距離が4kmはあると思います。うんざりする程の徒歩通学だろう

コメント一覧

Suzy
当たり前と思えば後々楽勝
大人になって感じるであろう
車で通ればあっという間ですが・・・
よしよしそれもよし。

小学生時代に帰りは家まで遠いもっと
友達は遠い通学をしてる同級生はいたが
今でいう歩く歩道があったらなあと思い
遊び遊び帰宅してました。

空港では芸能人をインタビューしてるあの
シーン
歩く歩道これこれこんなのが子供の頃欲しかったと  実際大人になり利用した時
感激した 
マサ
通学距離・・・4キロ?
お孫さんのお誕生日・・・年間カレンダーに、月日と年齢を・・・。
お祝いするのも大変・・・でしょう。

それに・・・通学距離が4キロとは・・・チョイときついかな。

東多久小学校までは・・・何キロあったかな~?
藁草履を履いて、通学していたような記憶があります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事