見出し画像

木瓜(ぼけ)の宮

七五三参り


明日は孫娘の七五三参りをするとの事です。
繰り上げて明日する家庭は結構多いでしょう。
本人は未だ起きていてフル回転で走りまわってます。

母親がわが子の為に写真の小物をネットで調べ作った
様です。
私と違い手仕事が得意の様で、
私はボタンつけやちょっとのほつれを繕うのも嫌な
人です。
   I am not good at sewing.(私は裁縫が不得手です)

コメント一覧

Unknown
先ずは女性的でないのでござる
苦手な事
私みたいな人類が・・・・
安心です。ほかの事はなせば成るで
いけいけだけど
こればかりはお代官様・神様・仏様・Alisu様
御勘弁をひらにお許しけれ!
Alisu
七五三おめでとう
すご~い!感心!お見事!上手ね~!うらやましい!
ああためいきがでる。お孫さんにとって一生の思い出に残るママからの宝物ですね。手先が不器用なとこはSuzyと同じ共通点よね(笑)
Suzy
同類項に安心です
手仕事が上手な人がなぜだか
私のまわりにいるのです。

TVを見ていても編み棒などする人が
いるけども自分が手先が不器用なのも
あるけどもTVに集中しろと思う位に
性格的に嫌なのです。
マサ
コレはすごい!1
コレはママの手作り・・・素晴らしい。
お孫さんも大喜びでしょう。

宮さん・・・裁縫は苦手ですか?
我が家の奥さんもご同様。最新式の簡単ミシンを買ってあげても・・・使ったのは一回だけ。
いつの間にか・・・ケースごと姿を消しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事