木瓜(ぼけ)の宮

No.2241 女性4人でランチを・・・

デザートに抹茶アイスを注文し
海のそばにある佃煮工場カネハツまで
しおこんぶなど各々買って 熊本新港へ
釣りをする訳じゃなくただただドライブ
車中は熊本弁で賑やか だった。

自宅まで帰る途中明日オープンするイオン系の店に
立寄って
牛蒡99円もやし9円など激安品を買い満足する。

このところ熊本駅西方面で大型スーパーが立て続けに
オープンして
消費者は大歓迎だが・・・各店舗熾烈な戦いをされてるだろう。

コメント一覧

Suzy
並行して西へ走る道路に面して
イオン系、ゆめマート系とそれぞれ3店舗
それに地域密着型の小さなスーパーと
激化し
今度の店は熊本田崎市場()も
あるというのに

個人の店は相当な覚悟しておられるだろう
商店街の皆さん」の知恵をフル活動
しなければ
素浪人
大型スーパー進出
大型スーパー進出で、消費者には吉報だが
中小商店街は、気の毒だ。

しかし、共生できる道は必ずあると思う。
知恵を絞って…活性化を…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事