木瓜(ぼけ)の宮

ラッキー櫻井よしこ氏講演行けました

行けないともう朝迄諦めていたら、
仕事が半ドンでした。
ラッキーな事に行って来ました。

彼女の話はスパッと鉈で斬るみたい

日本に対し尖閣、油田掘削の話
勝手な事ばかりしている中国

韓国vs中国
日本vs中国
インドvs中国
兎に角周辺国vs中国
それぞれの問題点を探し何故?

彼女を中心とした研究チームで
各国に対し共通点を3点見つけだし
ごり押しする戦法だけで
みんな自分のものと主張してるのは
TVニュースで皆分かってます。
そんな話まあ私の理解度です。

聡明で綺麗で魅力的な女性でした。
これからも未だ活躍されるでしょう。
してもらはなきゃ。

郷土の素晴らしい人『石光真清』も紹介
されました。
わが家から遠く離れてません。
この信号の先は熊本駅です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%85%89%E7%9C%9F%E6%B8%85

コメント一覧

講演会など久しぶりでした。私も石光氏知りませんでした。本を読みます。新刊も読まなくては。
Suzy
恥ずかしい知りませんでした
よく勉強もされてる
その土地で講演する時も
下調べも十分され演壇での
スピーチにも自身たっぷり
なのでしょう。
実に気持ちいい
素浪人
石光真清
何時聴いても歯切れのいい講演です。
『石光真清』氏の碑を読んで初めて
彼の偉業も知りました。

まだまだ知らないことが多い。
学びに定年はありません・・・ね。

もうチョッと気張って・・・学ぼう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カルチャー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事