木瓜(ぼけ)の宮

No.2507 LEDシーリングライト

地震で唯一の金目の物で被害にあったのが
LEDシーリングライトでそれを昨日やっと買いに行き
取り付けた
やがて1ケ月以上ぶりにリビングは明るくなり

電気店さんも駐車場での営業です。
大体全国各地電気店は一階部分が駐車場で
二階が売り場の造りになってます。

電球 ジャー など少ない種類を並べレジも駐車場で
子供のお店屋さんごっこの様でした
でもこれでいい一歩一歩からの店内回復ですね

従業員さん達は全員出勤ておられるのか?
自宅待機の人もいるのかなあ?

店内の様子はどうなってるのでしょう?
と気になった。

コメント一覧

Suzy
いろんな人がいるもんですね
他県から折角来て下さったのに
熊本市内のある
ラブホテルに行き舛添知事と変わらない
顰蹙をかう様な事をなさった公務員の人
見せかけだけお仕事をされたのか

プラスαの出張手当で支払いをされたのか?
領収書をもらわれたのか  
独身者?か
地元に帰るまで待てなかったか?
新聞やTVはフルネイムを出してもいいのじゃ
 ないかなあ
素浪人
リビングが…
リビングが…やっと明るさを取り戻されたとか
まず第一歩ですね。

嘗ての普段の普通が…今では夢のよう。
そんな感じなのでしょう。

想像するだけで、胸が痛みます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事