木瓜(ぼけ)の宮

No.2076 わらび採り

花より団子じゃないけども昨日はダムの周りで
わらびを少し採ってきました。

今晩の夕食 味噌汁の具に 
味噌、マヨネーズ、胡麻に少々の砂糖で和えたもの
竹輪とわらびを甘辛く炒め煮として食卓へ

一度はわらび採りへ行かないと頭の毛が痛む
これでまあ納得
斜面にひらくち草がぼこぼこあちこちに
顔をのぞかせていた。
こちらの方言で蛇の一種の呼び名です。
丸で蛇みたいでしょう。黒くあとで変わります。

コメント一覧

Suzy
もう一度ぐらい採りに行きたい
2Lの湧き水を6本汲んで帰ってきました。
お茶を美味しくいただけます。
料理にもつかます。
こんなので満足している私です
マサ
ひらくち草
ひらくち草・・・面白い名前。
蛇の呼び名・・・?

蕨取りですか?
早速、その日のうちに食卓へ。

こんな話を聞くと・・・
春到来を実感します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事