木瓜(ぼけ)の宮

目覚まし


夕方買い物をしていたら  が来ました。
娘の仲人さんの父親が亡くなったとの連絡でした。
まさかビックリしました。
昨日までは好きな酒を飲んで 
おられたとの事。
ここの処日本全国冷えこんでる為か
脳溢血によるものだそうです。

いつも面白い仲人さんは喪主の挨拶で
マイクを持っている手が小さく震えて
おられました。
いくつになっても親と子の絆は血は
濃いものです。
因みに熊本ではお通夜の事を「めさまし」といいます。

コメント一覧

Suzy
シンジラレナイ
ひょうひょうとしたおじさんでした。
本当に残念です。
自宅での通夜、葬式です。
側の道路が拡張されるので立ち退きに
かかり、田舎の家といった感じの大きな
屋敷でした。
マサ
残念・・・
ご愁傷様です。
誰も己の寿命は分からぬものです・・・が、突然の訃報に
ご心痛のことと思います。

諸行無常・・・色即是色・・・空即是色・・・。合掌。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事