![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
なかなか馴染めない読み方だしこれってSF?
スポーツインストラクターの「青豆」という女性
予備校教師「天吾」は男性で小説家志望。
さかのぼれば二人は同級生だった。
ヤマギシ会
(実際に私は軽トラで野菜を売りに町に来てたのを見てた)
オウム教の麻原彰晃を想像させられるし
キリスト教の変化したものみの塔のエホバの何じゃら
この三点をベースに話は進む
しかし現実の話じゃなさそう。
時には藤田まことの必殺仕掛人のドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
の様でスカッと感じた。
しかし読み終えた今、訳わからん話だったのが
私の感想です。
この様な集団に取りあえず入らないほうがいいよ
という事にしておこう。