木瓜(ぼけ)の宮

まだまだ修行の身、鼻たれ小僧

還暦過ぎて働いてる人は今の
世の中、沢山いると思います。

中小企業というより家内工業みたいな
所で働いてるとまあオーナーというか
親方、大将、社長さんから何やらかんやら
いわれるとムッとくるのは人として当然
でしょう。

しかしこれもお金をいただく側
修行が未だタランのでしょう。
と万の神様が言われてるのじゃ

毎日ルンルンの日ばかりじゃありません。
くさりはしないけども実のところ面白くは
ありません。

でも未だ体はまあまあ今は辞めたくは
ないでござる。
明日も行くわよ。いつもの勤め先へ
これも小銭 稼ぎの為

コメント一覧

Suzy
お姑さんに苦労してないから
今になって・・・
でも私も外さんでいきますわよ

エンドレスにはオーバーだけど
一日でも長く働きま~す 
素浪人
ものは考えよう
我が家の奥さんは、外さんです。
今だにパートに出ています。

もういい加減に・・・と思うのですが
職場の同僚とのおしゃべりが愉しいという。

大した稼ぎじゃないのに・・・と思うのは
亭主ばかり也。

ま~適度な息抜きでしょう。

その分、お鉢が回ってきて
亭主は黙々と夕食の準備。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事