

公共交通機関を利用して生活はできるが
買い物の時が不自由です。
まだ今のところ私は合格ラインで
しょうが・・・
しかし一寸市内から外れたところに住居がある方には
免許証を戻せと言われても
バスが一日二往復だけとか

BSジャパンの路線バスの旅を観ていたら
廃止路線は至る所にあり
採算が合わない理由で人口が少ないだけで切り捨て
必要な場所に必要なものがない
近くのスーパー迄が車で20分などと
日本各地にあるのが現状なのになあ・・・

コミュニティバスなどもあるのは御の字です。
有り難い事
とどのつまりは・・・
人口減少・採算が合わない他には?何?政治力