木瓜(ぼけ)の宮

No.2863 マゼノ渓谷

最悪  ものの見事に失敗
 三脚まで持参で阿蘇南小国の紅葉を・・・
気に食わん 

本当に一枚だけしかアップ出来ません。
途中カメラの撮れ具合を確認をしなかった
ばかりにああああああ・・・残念

ここは牧野共有組合の管理でいつもは柵が
してあり入れないのです。

紅葉の時期だけ数日開けてくれる場所です。

コメント一覧

Suzy
風流人さん(き)さんいつも有難うございます
大津のクボタと
ホテルの1Fにジョイフルがある交差点を
ミルクロードへ339号から
かぶと岩展望所を過ぎ

大観峰の四つ角(信号はない)を
そのまま直進する
ここからは農道です。
※本当の大観峰(石碑がある処)ではなくて
簡単な食ベものやの平屋の家の処です。
ここを直進する事です。

その四つ角は左は菊池・山鹿方面と出てる。
絶対に
間違わないようにここを左折せず
直進するのがポイントです。

結構車を走らせたら左手にあと2kmと
手書きの小さい看板があった様です。

まだ行ってたら多分300mと又看板がありました。

押戸石の丘(パワースポット)へ行く途中に
マゼノ渓谷はあります。
行きたいな
お久しぶりです。何時もよく見ていましたよ。
足が悪くなりふさいでいましたが、紅葉をみに行きたくなりました。五家荘は混んでいるし、狭いし、一歩踏み出せません。
マゼノ渓谷はおばさんでもいいでしょうか?
写真を見ていたら俄然行きたくなりました。
様子を教えてください。
Suzy
不完全燃焼
時期も又少し遅かった
前日TVでは見頃といってたが・・・
県外ナンバーの車も見かけたものの
少々不満


紅葉から見える隙間の青空だけは
スッキリさせられる 
風流人
素敵な紅葉
なんとまあ…素敵な紅葉
一枚だけとは…残念。
こんなに綺麗な紅葉が‥‥そこら中に…
秋の風情が‥‥和ましてくれますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「阿蘇の山々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事