木瓜(ぼけ)の宮

丑年生まれの私としては

今日ある店に行ったら  牛の独特の臭いが

どこからかしてた。

牛舎は見当たらないが・・・

地元の方が先に牛を飼って生計をたてておられ

あとあとひらけていった場所

地名を聞いたら大体分かるけども文句は

つけれません。

この牛の受難の時期に我も丑年として

何だか身を剥がれる思いです。

東北での殺処分は非常に悲しい話です。

菅原道真を祀ってある全国いたる所にある

入学時には一度は神頼みをする大宰府天満宮

ああ・・・この先どうなる

コメント一覧

Suzy
牛の祟り
この世に牛が 憤慨したのか?
 
今年は野菜 米 三陸わかめ 牡蠣と
いろいろ不足するでしょう


素浪人
切ない気分
大地震で・・・原発事故で・・・
大量の牛の殺処分・・・何とも切ない気分です。

私は牛肉は食べませんが、牛乳は大好き。
チーズもバターも大好きです。

それなのに、それなのに・・・
しばらくは又又・・・品薄に?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事