木瓜(ぼけ)の宮

一口城主制度


熊本城復元募金 新「一口城主制度」があり
熊本市内外の方々から募ってます。
10,000万円からで永久に入場料が
免除されます。

当初3億か5億円ビルのオーナーの方一人で
寄付されびっくりしました。 

篭に乗る人担ぐ人そのまたワラジを作る人
時代劇で観るシーンですが、少し当時を想像し
一口城主制度にかたりました。

石垣を修理したり本丸御殿を復元したり
まだまだ手をかけられるのでしょう。

本丸御殿の天井は立派りっぱ京都の職人さん
辺りや、兎に角日本各地の職人さんによって
細川家にある当時の図面に忠実に復元された
のでしょう。

コメント一覧

Suzy
こちらとしては清水の舞台から飛び降りる
感じて大枚をはたいたのに、
彼は常日頃は地味な方と見受けられます。
素浪人
郷土愛
3億、5億の寄付をされる方がいらっしゃる・・・とは

郷土愛の賜物・・・その方にはきっと善いことがあるでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本市内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事