![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
放映された
JAXA(ジャクサ)で働らてるそれぞれの立場からみた映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
職員の藤原竜也の「おかえり、はやぶさ」
臨時職員とみたけども竹内結子の「はやぶさ HAYABUSA」
管理職からみた渡辺謙の「はやぶさ 遥かなる帰還」
謙さんのは映画館で以前観ましたし
さすがに三本目は観らずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
それにしても宇宙開発予算cutの中、よく捉えてある映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
知恵と技術と団結力とで小惑星のイトカワから
7年ぶりにはやぶさはオーストラリアの砂漠へ帰ってきてくれました。
断崖絶壁に立たされてでも諦めず1つ1つ問題解決されて
ハラハラしながら観てました(結果はnewsや映画でわかってるものの)
やっぱりチームの底力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)