木瓜(ぼけ)の宮

駐車場の1台当たりのスペース[区画]?



駐車場経営者はちゃんとした駐車スペースをとれ
結構数字に表れないチョコチョコした
トラブルは各地であっていると思われます。
警察か関係機関で駐車場経営するにあったて
指導とか生易しいのでなく法律で決めて
欲しいものです。
(狭いスペースの駐車場もあるのです)
 適当に地面に筋を引き金とるのはよせ! 

車庫証明がないと車が買えない法律が
出来たように、1区画がはっきり1台留めるスペースを
確保しないと駐車場経営をさせない
大家は1台でも多く留めさせようと狭いとこがあまりに
多いのだ。 
そのあたりがあまりにも「ええころ加減」
                             怒ったぞ!

コメント一覧

Suzy
ムシロ旗、杓文字と反旗を
どいつこいつもダゴばかり  
もう違う駐車場を探してます。
電話をしおさえときました。

しかし礼金、敷金諸々と又金が飛んで行く~ 

(き)さん、Alisuさん世直し隊を作らねばイカン。
「我々が変えねば誰がかえてくれると」
大手の新聞社にこの問題持ちかけようっと。
Alisu
あっちもこっちも
なんかおかしい。腹のたつことばかり。国家レベルからお隣まで世の中おかしいことばかり。
この前も困とったろ?場所変えなっせ。ちーと遠くなったつlチャストレスのなかとがよか。そげな大家は減収させんと!
Suzy
ゴミ置き場じゃないのです
そうですね。
隣の車に傷つけたのです。
大家は知らん顔 
毎月お金が入ればいいと思ってるのでしょう。
白線を地面に書くのはいいが狭い狭い。

エゲツナイ商売してからに 
落ち度は当方認めるが、こんな商売していいのか?
このダゴが!
とんだ出費です。請求書が飛んで来る・・・・
マサ
フムフム・・・納得
駐輪場・・・ゴミ置き場じゃないのですから、チャンと1台
駐輪できるスペースを用意するべきでしょう。
お怒り・・・ごもっとも。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事