木瓜(ぼけ)の宮

No.2736 二期生来る

 夕べダンボールに教科書諸々持参で二期生が
こちらに来ました。

彼の兄貴の方は今朝は  5時起床
入社式場までみんなでバスで行くとの事
2,000人ちょっとの新入社員とニュースであってた。

兎に角二人とも環境や習慣が違う
新生活に早く慣れるよりほかないです 

自立、独立
明治維新の頃の青年の要素の一部でいいから
目標に向かっていってもらいたい  

コメント一覧

Suzy
早速今日は競技場まで送る
水前寺競技場の近くの桜は
咲いてた 

来週には桜も終わると大変と思い
宇土の立岡公園へ   友達を
誘って行ったら
残念ながらそこは咲き始めたばかりだった。

本当に今年は遅い
素浪人
二期生歓迎
一期生は社会人に、二期生を迎えられ
これからまた、大忙しの毎日ですね。
それぞれの新たな門出、新生活スタート。

入社式、2000人とは、これはまたBIG!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事