木瓜(ぼけ)の宮

No.2250 師走の餅つき

午前中 車で出かけていたら病院やホームセンターで
餅つきがあっていた。
お正月の準備、商売とイベント その前に クリスマスが
ある。
熊本弁でせからしか ここでは面倒くさいとかいう意味です。

玄関のドアにリース をつけていたら風が強い日に
吹き飛ばされていた。
気づいたのは多分2,3日経ってからだろう


10日程前になりますが・・・バッタもんのフナシーと

コメント一覧

Suzy
そうですね
私も見舞い、孫との三人での生活やらで
あっと言う間に新しい年を迎えようとしてます。

病気、事故がなかっただけでありがたいもの。
素浪人
餅つき…?
餅つきと聞けば、もうすぐお正月。
早いものです。
あと10日もすれば…2015年。

今年は1月から、いろいろと目まぐるしい日々が続きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事