木瓜(ぼけ)の宮

No.2831 今年も来た藤崎八旛宮例大祭

ドーカイ、ドーカイ  鐘や太鼓そしてラッパの音 
今日は献茶祭(飾り馬が出る)






17日(日)が一番のメーンイベント隨兵行列・飾馬奉納 

 熊本地震からやがて1年半、写真の緑色の敷地は
おてもやんを作詞作曲した永田いねさんのいとこの家の
子孫の方が住んでおられたがあの地震で倒壊して
しまった跡地です。

月に一回通院している歯科医者さんの処も
今月から修理を始められた。

市内あちこちで櫛の歯が抜けたようです。
祭りで少しでも街が活気づけば  いいのですが 

しかし  18号台風の為に9/17の神幸式は
10/8に延期となった。

コメント一覧

Suzy
イベントは中止だったり
来週に延期になったり
大型でなくて最小限の被害で
あってほしいものです。

ベランダの植木鉢も部屋に入れなきゃ
以前強風で窓にドッペリと泥土がつき
洗うのに往生した経験があります。
素浪人
お祭り
秋の祭り…穏やかな日本風土の象徴…
写真を見ているだけでも、楽しくなります。
17日は…台風18号で延期?
残念。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本市内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事