木瓜(ぼけ)の宮

No.2409 御馬下の角小屋

篤姫西郷ドンも立ち寄ったとされる御馬下(みまげ)の角小屋


江戸時代後期質屋や酒屋をされてたという。


ここは帳場


前から気になっていたところ思い切って見学してみた


御成の間 参勤交代の時に休息に利用された


熊本市北区四方寄(よもぎ)3号線にあります。

コメント一覧

Suzy
3号線から見たのと違って・・・
中に入れば『木造』で骨組がしっかりしていて
木枠? はり?がみれる。

ある年齢 に達しているのを利用して
無料で見学が出来ました。
受付の方の親切なアドバイスをもらいました




素浪人
立派な屋敷
篤姫も西郷ドンも立ち寄られた?
立派なお屋敷ですね。
風格があるとは…こんな屋敷を言うのでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本市内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事