7月19日梅雨の中休み、意外にもお天気が良く清々しい風を感じて、2時間ほどウオーキング。
きれいな色合いの蓮の花が、今が盛りと咲いていた。
早朝から開き、午後には萎んでしまう花。
泥水が濃ければ濃いほど大きな花になる。
花が終われば蓮根として栄養価の高い食材となる。
葉は大きいが花は小さいオニバス
かわいい花なのに ヘクソカズラ という汚さを感じさせる花
葉や茎から臭いにおいがするらしい。花後の実はドライフラワーにして飾ると愛らしくて可愛い。
真っ白いムクゲ
トンボ
普段 車では感じることのできない 自然に触れた2時間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます