① 12月12日から13日にかけて片山津温泉へ行ってきました。
昼食時に「近江市場」に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/6f820962f546eadf76a35ebdf2d198c0.jpg)
② 「カニ」の時期なので、イッパイ数千円から数万円のものがずらりと並んでいました。昼食は、客の評判の良い店で手頃な寿司にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/fd2e2a0a6929cb8d62c546d60605f4ed.jpg)
③ 一番目の湯は、「浅の川温泉 湯楽(1950湯)」です。
(顔が出てしまったので、加工してあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/744608a3063cdacc32646f53ab1ae2f1.jpg)
④ 宿泊は、「片山津温泉 ながやま(1951湯)」です。
タグ付きのカニではありませんが、美味しくカニを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/a381b27474abf01be9482363807d2c29.jpg)
⑤ 翌朝は、ホテル近くにある「片山津温泉 総湯(1952湯)」へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/7b33f97cbdc1ec6a832a3c2bba32ee91.jpg)
⑥ 山側に入り、「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/9fef716da6db533341a900a62acaa47a.jpg)
⑦ 4番目の湯は、「かわだ温泉(1953湯)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/745a5c15450d724ea26d1e8e3631bbe1.jpg)