今日は、もっくんや諦念さんの情報を得て古川緑地公園 へ出かけました。お目当てはイカル(鵤)ですが、さっぱりいません。諦めて帰ろうとすると一本の木からイカル(鵤)の鳴き声が聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/c532b083f9c90358b797f2d378cfa71a.jpg)
近づくと、木から沢山のイカル(鵤)が降りてきて、木の実を食べ始めました。はやる気持ちをおさえて、そっと近づきましたが、気づかれ逃げ去ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/69ee08d5f4df4bacb3714fbf746162e6.jpg)
大きな集団だったので、また戻って来ると思い、寒風の中45分ほど木陰でじっと待ちました。「待てば海路の日和あり!」です。やって来ました。太くて大きい黄色い嘴、そして額から頭頂、顔前部、風切羽に光沢のある濃い紺色が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/963735c885616dfae0dc2b219d959eed.jpg)
地上に20羽以上降り立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/623140caa69dd47bd7369158d0e16079.jpg)
盛んに、地上に落ちている木の実を啄み始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/f4fa9c9cdddf4188bb9327fd86063390.jpg)
木の実を好んで食べるため「まめうまし」、「豆割り」などとも呼ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/3882da36d5e77dc7abe0e6ccb0f2b54f.jpg)
帰りに、八ツ面山の展望台に登ってみました。初めてのコトですが、結構見晴らしが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/895702e51ee970b9e062c6d50ffe73fb.jpg)