夜中に目が覚めて気分が良いことがない今日このごろ、朝は戻っているというか•••ごく普通。そんなことってないですか?不安になっても仕方ないのですが、夕食後の過ごし方に問題でも!?夕食そのもの?
昨日、ウチの前にズーッと駐車していたS模ナンバー車、一言声掛けがあってもよくね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/c44053273d777109c0f762e9bcc2fdd1.jpg?1716068905)
右側のお家には2台車があって、手前側は恐らく出車困難。
外で生け垣刈をご夫婦でされていたので聞いてみたら、やはりウチのお客さんだと思っていたようで💢
あと数十メートル先に角のコーナーがあって、そこは空きスペースなのに?なんで?
旦那に言ったら「ええやんか!了見の狭いこと言うなや💢」と、一応は大きそうに振る舞うが、不快なのは同程度だろうと推測。お向かいがいつもこの反対側に一泊以上数台(週ごと)止まっていたときは、切り返して出なきゃいけないからプリプリしてたくせに。
因みにここは私有地、公道ではない。
左手には2台普通車が並んで駐車されているお宅があって、お向かい同士2台、譲り合って交互にうまく調整されているのだろう。
実はそこが前回の出車事故現場だったのだけど💦
2台とも出車はバック。お向かいに車が2台あって難しいのかなぁ?
4m道路なので一応出入りはできる幅?
で、庭にいてわかったのは、その(駐車している)左斜め前のオタクに来ていた甥っ子(中高年)で、そういや前にも停めてたと旦那。そうなんや?
ご不快に感じられたらm(_ _)m🙇
昨夜はビーフン炒めをしたのですが、いつもより張り切っちゃって空回り(-_-;)ソーミシャンタンは入れすぎるわ、油多め、生姜•ニンニクはチューブ生姜がドバっと😭情けな(T_T)
過ぎたるは及ばざるが如しな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/ee21f198d15291607483e90858697bf8.jpg?1716069928)
創味シャンタンはこれだけでスープが作れる味付けなので、、、忘れてた!?濃いよね。
生姜は例の賞味期限切れを早く無くならせようと力いっぱい!(笑)
案の定?今朝は旦那さんは腹調イマイチとのこと、、、☠わざとじゃないよ?
たぶん水分(アルコール)のとりすぎなのよギンギンに冷えた缶酎ハイとか。
料理を作っている間に何回冷蔵庫を往復するんじゃ!ってくらい。
センセイ!採血は不意打ちのほうが正しい値が出まっせ?
ま、本人、10日〜数週間禁酒してからでないとかかりつけ医に行かないっすけどね。
昨日の発芽率120%多肉植物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/1f105720efaab5dad4f73847cd776e86.jpg?1716070452)
これでした!!アガベ ユタヘンシス コンパクタス
↑ここまで育つかどうかは今後の世話次第(・・;)か!?そう言われてもなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/71/b13b30955045508f542f4fe25f2f34d7.jpg?1716071172)
シャーレで様子見ながらの、、、
(✘ウタヘンシス→ユタヘンシス)
シャーレ育苗(種)は10種類。試行錯誤と言うより失敗例多いんだわ!!
シャーレ育苗(種)は10種類。試行錯誤と言うより失敗例多いんだわ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/2707cfea464c8c84752c682500716689.jpg?1716071143)
アガベ&コーデックスCodex発芽は↑コレ以外にもあって、別トレーで腰水管理中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/37d428bf59e333afbdd3bb9cc4bbcd03.jpg?1716071143)
今ここ、、、ミジンコのレベル(-_-;)
毎日、異常に疲れるのは植物の世話のせい?、、、かな?
※top画像、、、増えすぎてもつれてシッチャカメッチャカになって、生き残った株。再生👏
こんな花だったかなぁ•••グーグルレンズで見たらベロニカブルー、、、イヤ!確かサルビアとアメリカンブルーが並んでいたはず(サルビアは消えた!)アメリカンブルーはぜんぜん違うけどなぁー?ふ•し•ぎ←大丈夫か?私