バッグから取り出す前に、何か予感はあった。
的中

一かけ(サンド)に15個の干し葡萄が入っていた(汗)
一つ一つ取り出すので、あとで数えたのだ。
六花亭
知ってる
かなり前にも頂いたことがある。
まわりくどいが、
学生時代、お昼時、隣に座った友人が
「美味しそうねぇーー」と私にかけた声と笑顔が段々ひきつってきた
一個ずつブドウを取り出しているからだ
友人は≪美味しそうなブドウパンね!≫と言おうとして
いたのかもしれない
貧しい学生時代のわりに贅沢?
いや、昼御飯に菓子パンというのが、そもそも貧しくないかい?
というわけで、干し葡萄が大の苦手と
言いたかっただけ(汗)
今日のスイムレッスンはバタフライ
珍しく自転車で途中の駅まで
今日は風や大雨や混雑という理由でありとあらゆるラインが遅れか運休を出していたが、突風で途中、何度も自転車のハンドルをとられ、吹き飛ばされそうになった。
しかし、意外と温度は高く、着込みすぎで汗をかいた。
バタフライはグー✊の手で肩や腕を回す練習をした。
そのタイミングで泳いだらテンポが速過ぎと指摘された。
そうだろうなぁーーー、12.5mしか肩も腕も持たない。
次からゆっくり目にして泳いだ。
いつも映像では手を広げるな(2アクション)と注意されるのだが、
こちらでは広げるように言われる。スポクラでもそうだ。
うーーむ。
泳ぎやすい方でいいか!?
ズーーっと連絡が取れずレッスンも休んでいた人がようやく連絡がついたらしい。
今日は来ていた。別の人もチャウチャウの仔犬が来たのだそうだ!
2週間あるといろいろなことが変わる。
休講になったレッスンの返金があった。
ちょうどプリペイドカードを買う埋め合わせになった。
メル友に、年末年始のブランクを考えると、今、頑張っても全部抜けちゃうような気がする、、、と、怠け者特有な感想を送ったら、意味がよくわからないと返事が来た(笑)
そうだよな?
無駄な練習なんてないし、
努力は裏切らないはず?
でも、リセットされるというか
ニュートラルに入るというか
水泳休業期間みたいな、、、?
当たらずとも遠からず。
自宅に小さくてもいいからプールがあったらいいなぁ!
憧れるわ!
プールがあるホテルにお泊まりすれば良いってこと?
明日は、待ちに待った?
Panasonic≪骨盤&太股≫リフレが届くかもよ?
やっぱ太股は日にち薬、
時に一進一退、一喜一憂
期待しすぎないようにしないとね!?
プールのロッカーで≪知人の≫素敵な笑顔にいっぱい触れた♪
やっぱ笑顔は癒される。