
ゆっくりのんびりしたあと、
プールへ
直後は汗がポタポタで、
少し自転車で遠回りして帰り、涼んだ
入館したときに7人は帰ったので
ラッキー🍀と思ったが
もう一度入館のピークが来た
それでも
そこそこ泳げたので
入館料の元は取れた感じ
しかし、ボヤくわけではないが
人が多いと
どうしてああも水浸しになるのだろう?
水がたまりそうにないところが1cm近く水がたまって
1m四方水浸し
布製スリッパはダメだ
これからビーサンにしようか?
足元のスノコも滑りそうだし、、、
部屋に戻ると
相変わらず30.4℃なのに
涼しい
泳いだあとはスッキリな上に涼しく
膝上のソックスまで履いている
今日の区民プールは水が冷たかった
こちらが汗だくで熱いせいか?

アイスも食べましたけどね
これは福岡の白くま
鹿児島は鹿児島で≪白くま≫がご当地自慢のアイスで
ビル全体が白くま(メニュー)をだしてくれる→天文館むじゃき
天文館バスターミナル近くのホテルに泊まったので
3回くらい行った( ̄▽ ̄;)v