見出し画像

ある晴れた日の・・・

ER s7、アラスカの獣医さん


こんにちは、remykoです🌞

久々の海外ドラマカテゴリー
D-LifeチャンネルでERがシーズン7に入っています
この辺は記憶ありな感じ

丁度、プロ野球時間帯で、録画が切られていたりします(涙)

なのでシーズン6の後半はDVDを買いました
が、見てない←はぁ?

録画もかなり溜まっています

これにインカレと世界ジュニア水泳が予約してあるので
さっさと片付けないといけません



昨夜は《アラスカの獣医さん》をライブで見ましたから
録画は削除

広大なアラスカでプロペラ機を自ら操縦して診察に行ったり
トラック移動だったり

フクロウを助けたと思えば、は虫類の爪を切ったり
蛇を可愛がったり

子やぎの診断や馬の診察あとは、

事故にあって横隔膜が裂けた犬の大がかりなヘルニア手術や
巨大メラノーマ摘出、うっ血性心不全に心房細動、、、予防

瀕死から健康診断まで多岐にわたっていて
腕がよいので各地で頼られています

検査機能も出来る限り自前で
犬の腎不全では最新医療にも挑戦

彼女の軽妙なトークと
患者に真摯に向き合う姿に
(画面に)釘付け
※切り裂き、縫合シーンは見ないけど



消化したのは《シカゴ・ファイヤー》
これは追い付いている

人間の意地悪い部分と複雑さをこれでもか!と描いている面もあるけど
おおむね一件落着みたいなストーリーが、見続けられる要因かな
わざと拗らせる人って何処にもいる?


《ナイトシフト》S2も始まって2話たまっている

お盆休みは相方がテレビ独占だし
そのあとは野球で見られなかったりと

このところドラマご無沙汰でチョッピリ寂しかった

クリマイも3話くらいたまっているかも

最新(ファイナル?)シーズンはメンバー入れ換えも大幅にあって
どう変わっていくんでしょうかねーー

ドラマは何シーズンが限界なんでしょう?

ビバヒルとかER、ブラシスでも、ついお手軽に恋愛模様を描いてしまって
やがてネタ枯渇で自爆(自食い)みたいなものかな?

職場でも確かに意外な展開と結末を見たり聞いたりで
度肝を抜かれることがいくつかあったけど、、、
両方退職するかどっちかが去っていくか

特に(昔は)社内恋愛禁止なんてお達しもあった業界と
その逆もあって、今思えばホントにいろいろあったなぁーーー

でも、過ぎてしまえば全てが思い出話、、、シャンシャン✨




昨日、病院でもらった日光性湿疹のクスリが激効き過ぎて
微量で効いたから一本もいらないくらいでもったいない、、、

ま、海岸縁は、今後もまた行くかもしれんし、置いとこか💦

先生が言うには、(皮膚科の)クスリは効き目が凄い画期的なのが次々と
出ているらしい。

確かに、これも後発(ジェネリック)はありません、と明細に書いてあった
内科(アレルギー医)で、もらった日光性湿疹のはいまいちだった
(どっちもステロイド)

やっぱ、専門は専門だ、、、

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「movie/drama 独断的=映画/海外ドラマ=考 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事