見出し画像

ある晴れた日の・・・

歩くのはいいね!?

こんにちは🌊

ウォーキングが体(健康)にいいのは言うまでもないですが、最近、歩きはじめから暫くは腰が痛くて痛くて、、、^^;どれくらいかな、歩き続けるとようやく痛みが取れるのです。
いつもというわけではないのですが、、、痛みは腰の中央くらい。

色々見ているとコレかなと該当するものはあります。歩いて痛くなっていくよりマシかも?


歩きはじめの腰の痛み | 錦糸町の整体なら顧客信頼度NO1のコア・カイロプラクティック錦糸町

コア・カイロプラクティック錦糸町の矢永です。 今回は歩きはじめの腰の痛みについて書かせていただきたいと思います。 皆さん朝起きた後、長く座った後の歩きはじめに腰に...

錦糸町の整体なら顧客信頼度NO1のコア・カイロプラクティック錦糸町


最近、椅子より床に座り姿勢も多いし、歪みや姿勢の悪さが影響していると思う。
ヤダネー、老化まっしぐら^^;

昔、ひどい腰痛をプールでひたすら歩いて治したけど、、、痛いと泳ぐレベルじゃないし、クィック(回転)ターンなんて滅相もない😂



高めの堤防で海側が見えないから自撮り棒を伸ばして撮ってみました。


top画像とは別の海岸です。
topは大洗サンビーチ海水浴場
(駐車場5000台、夏季ほか有料期間あり)



surfableな海岸だそうですが、鴨川の方にもありましたね?、、、てか、さすが千葉!?館山もいいのかな?



OWS検定とかクリニックは館山ではやらなくなったのかなー?大会はあるけど、、、←出ませんよ!^^;
※open water swiminng≒主に海、長距離。7/1屋久島などは人気あり。
岡山時代はOWSコーチ木原珠子氏のLDS教室に通いましたわ✌(Long Distance Swim)←OWS検定もない頃。ロングホリック気味なメンバーも多かったな!?



↓全国で開催される大会スケジュール

(2023年度)

最近、ずっとFitbitスマートウォッチをしていて、歩数は7000前後。ウォーキングは3000~てとこかなぁ。よく脈拍は見てる。もう少し上位が欲しいな!?同期はたまにネ。

取りとめなくて🙇

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事