水入れ替え&清掃で休館も、あまり変化無しな印象の区民プール
夜、意外と多いうえに一通ループ(巡回速度)が速い、そして、見かけない人が多い
一通は諦めて10分はウォーキングしてたな(^-^)
1番速い人(男性)はコンスタントに15~18秒くらい/25m でまわっている、しかも、ダッシュじゃなくスイスイ🏊普通な感じ
オールラウンダー若手スイマー女子2名が目立たないくらい、そのwhite cap兄さんは速い!
人数が減って一通に入ると、中南米系か中東アジア?系男性とわかった。残り二人になっても黙々と往復
もう一人は鈍速おばちゃん、アラフィフ?←性格悪そう、をロッカーでむき出し💦
ただ、そのお速いお兄さんのバタフライ飛沫は凄まじく体力消耗激しそう。力任せに泳ぐ感じ。平泳ぎはいまいち。背泳は見なかった。
クロール以外はお疲れになるご様子。
クロールは素晴らしい、ちょっと左側は重たそうで残念!でも、あの速さでまわっている一般人は、そこいらのプールでは見ないな🏊
区民プールに来るレベルではないな(俊泳)、と遠目からずっとみていた
swim capではわからなかったが、帰りにヘアスタイルが爆発しているのがわかった。アフロのロングみたいな?まーるくならずに総毛立っていて、パーカーで覆った(^^;普段はターバン👳なのかな?
すごく気ぃ使いな、好い人風な感じのお兄さん。靴紐をしっかり館外に出てから結んどったな!?
外国人メンバーの多い、あのマスターズチームメンバーなのかな?
私はといえば、フリーレーンでちょこまかと距離つむつむ??
強制休憩タイムに帰ろうかと思ったが、少し頑張った
なので、お人払い(人が減った)後に1IMと2IMをゆっくり。相変わらず蝿が止まりそうな?遅さ。
Flyを続けたかったが、フリーレーンは不規則泳が多く、諦めた
親子かと思ったら、お婆ちゃんと孫ペアで、この二人の動きが読めぬ(^-^)
後で大陸のお方と会話でわかった!
お婆ちゃんが、シャワーしながら入場シャワー下で待つ孫と大声で会話している。その都度、お婆ちゃんは素っ裸で、孫のすぐ近くまでも(^^;
日本のママさんなら、強引に女性ロッカーやお風呂に連れて入るくらいの👦男の子の見た目と年齢だが、どう説明していいかわからないしスルーした(^^;
婆ちゃん達者で、孫と遊ぶ!の図。仲良く帰っていった。孫は🚲自転車、バァバは歩き
プールの壁に足を大開脚し、バッタのように張り付いて「これ、できるか?」と孫と戯れているのを水中で見てしまった(笑)泳ぎ着いてターン寸前のタイミング
ざっと15人ほどでも、外国のお方も少なくない区民プール
いろいろ周囲に目配り気配りは必要ね
ま、1番感じ悪かったのは、最後にロッカーに入ってきた鈍速おばさんで、早々に退散したわ!
外を歩くと体が軽くなった感じで、汗を流したから?
この感じが病み付きになるわサ✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/ecb70e4bfdfbc006f16f0931f5776ad0.jpg?1554820925)
開館前の時間調整で、泳ぐ前に軽く食べておいた、、、