2009-07-05
JBCCバスフィッシングトーナメント in山中湖
サンライン ダイリキCUP
朝、セブンイレブンにて朝食を買ったところ合計金額777円。
『きっとイイことがありますよ~』とレジのおばちゃん。
AM5:30~受付開始。開会式を経て・・・

スタートフィッシング 7:30。プロから順にスタート。自分らアマチュアはプロの後、一斉スタート だとさ。

さすが日曜のトーナメント! 釣れないっ!!!
なるべくプレッシャーの少ないポイントを行くが・・・裏目かっ!?
裏目も何も、釣れるポイント押さえてるわけじゃないんだねコレが。
777のラッキーか? 日頃の行いがイイからか?
キタっぁ~!!

いきなしキッカーを釣り上げたどー!! 45cm これプリスポーン?
相方は・・・これまたイイ魚をバラし・・・(T T)
粘ったけど・・・こりゃダメだ。船団覚悟で放流メジャーポイント移動。

やっぱりプロの船が多数浮いてる。端っこに入り込む。
隣の船とは20m開けよう!というルールがある。桟橋などは50m離れよう!というルールもある。
やった! 相方がココで1匹釣り上げる。よっしゃー、ヨッシャ!
しかし、続かない。
検量時間まで残り1時間、検量所まで移動考えて、あと30分。
13:00までに検量に並ばなければ。
12:00過ぎに・・・
おっとぉっ!立て続け2匹放流小バスでリミットメイク。ラッキー。
12:30 タイムアップ検量所へ。
相方1匹、自分3匹にて 検量。


閉会・表彰

サンラインロゴ入りシャツで決める、サンラインからスポンサードを受けているプロ達。入賞できたでしょうか。
やっぱスポンサーの前では勝たないと。
ちなみに自分もサンラインのフロロを使用。トトロじゃないよ、ましてやポニョでもない。

アマチュアの表彰 5位から。 プロは10位から。

久々の入賞。アマ優勝は3匹で3kg超え!!
こいつがいてこそ。

45cm ビッグバス(トーナメントで釣るのは格別)。君のおかげです。

休日の山中湖。リゾートですよ、観光地ですよ。
湖上は釣りの横をウェイクボード・水上バイク・スワンなどなど盛りだくさん。
向こうから見れば『あんな魚釣り面白いのか?』ぐらいでしょう。
日曜の釣りは、しんどい。これで今週はボロボロ、仕事になるかしら(^o^)
まぁ、いいや。
JBCCバスフィッシングトーナメント in山中湖
サンライン ダイリキCUP
朝、セブンイレブンにて朝食を買ったところ合計金額777円。
『きっとイイことがありますよ~』とレジのおばちゃん。
AM5:30~受付開始。開会式を経て・・・


スタートフィッシング 7:30。プロから順にスタート。自分らアマチュアはプロの後、一斉スタート だとさ。


さすが日曜のトーナメント! 釣れないっ!!!
なるべくプレッシャーの少ないポイントを行くが・・・裏目かっ!?
裏目も何も、釣れるポイント押さえてるわけじゃないんだねコレが。
777のラッキーか? 日頃の行いがイイからか?
キタっぁ~!!

いきなしキッカーを釣り上げたどー!! 45cm これプリスポーン?
相方は・・・これまたイイ魚をバラし・・・(T T)
粘ったけど・・・こりゃダメだ。船団覚悟で放流メジャーポイント移動。


やっぱりプロの船が多数浮いてる。端っこに入り込む。
隣の船とは20m開けよう!というルールがある。桟橋などは50m離れよう!というルールもある。
やった! 相方がココで1匹釣り上げる。よっしゃー、ヨッシャ!
しかし、続かない。
検量時間まで残り1時間、検量所まで移動考えて、あと30分。
13:00までに検量に並ばなければ。
12:00過ぎに・・・
おっとぉっ!立て続け2匹放流小バスでリミットメイク。ラッキー。
12:30 タイムアップ検量所へ。
相方1匹、自分3匹にて 検量。


閉会・表彰

サンラインロゴ入りシャツで決める、サンラインからスポンサードを受けているプロ達。入賞できたでしょうか。
やっぱスポンサーの前では勝たないと。
ちなみに自分もサンラインのフロロを使用。トトロじゃないよ、ましてやポニョでもない。


アマチュアの表彰 5位から。 プロは10位から。

久々の入賞。アマ優勝は3匹で3kg超え!!
こいつがいてこそ。

45cm ビッグバス(トーナメントで釣るのは格別)。君のおかげです。


休日の山中湖。リゾートですよ、観光地ですよ。
湖上は釣りの横をウェイクボード・水上バイク・スワンなどなど盛りだくさん。
向こうから見れば『あんな魚釣り面白いのか?』ぐらいでしょう。
日曜の釣りは、しんどい。これで今週はボロボロ、仕事になるかしら(^o^)
まぁ、いいや。
さすがですね~。
ここ一番が強いですよね。
素敵な賞品はもらいましたか?
オイラもそろそろ印旛でも行くかな・・。
賞品からはロッドやリールは姿を消しました。
以前はあった10位から6位の賞品が
繰り上がった感じで更にダウンした感じで
想像してください。
一応、上州屋さんの商品券は健在。
葦際が楽しくなる季節ですよ?!
つか8月のJBCCはどうですか?