まずは、グローバルコモン1(アジア方面)へ
サウジアラビア館まえで、民族衣装を身につけたスタッフが来場者との写真撮影に応じていました。
私達も一緒に撮ってもらおうと待っていると、サウジのかたが一人こちらへ来てくれました。
しか~し、ゆーちゃん怖かったようで泣き出してしまいました f(^ ^)
それでも、笑顔で一緒に写真に写っていただいてありがとうございました。
サウジアラビア館の女性アテンダントさん(日本人でしたが・・)の身につけている衣装がとても煌びやかというか派手!
イスラムの女性といえば全身黒い服で身を包んでいるというイメージだったので意外
泣いてるゆーちゃん抱っこしてたので写真撮れず(T_T)
後日、新聞でアテンダントさんの制服特集をしていて知りましたが、イスラム教の女性の、あの黒い服は外出用で、家の中にいるときは、あのアテンダントさんのようにかなり派手な服を着ているそうです。
ひとつ勉強。
サウジアラビア館まえで、民族衣装を身につけたスタッフが来場者との写真撮影に応じていました。
私達も一緒に撮ってもらおうと待っていると、サウジのかたが一人こちらへ来てくれました。
しか~し、ゆーちゃん怖かったようで泣き出してしまいました f(^ ^)
それでも、笑顔で一緒に写真に写っていただいてありがとうございました。
サウジアラビア館の女性アテンダントさん(日本人でしたが・・)の身につけている衣装がとても煌びやかというか派手!
イスラムの女性といえば全身黒い服で身を包んでいるというイメージだったので意外
泣いてるゆーちゃん抱っこしてたので写真撮れず(T_T)
後日、新聞でアテンダントさんの制服特集をしていて知りましたが、イスラム教の女性の、あの黒い服は外出用で、家の中にいるときは、あのアテンダントさんのようにかなり派手な服を着ているそうです。
ひとつ勉強。
サウジアラビアの商店や民家の再現展示・・いかにも砂漠の国ってカンジ・・を通り抜けると、現代最先端科学技術の紹介のようなコーナーへ
砂時計のような入れ物に粘度の違う原油を入れて比較してみる展示物がありました。
その奥の壁に飾られた、巨大タペストリーのようなもの(写真がボケてて残念)これがすごいものだった。
キスワといって、イスラム教の教典が刺繍してあり、本当はイスラム教徒の人しか目にすることが出来ないもので、万博のための特別展示品でした。
だから、見逃したからサウジアラビアまで行って見てくるって言っても絶対見れないんです。
貴重なものが見れてよかった。
砂時計のような入れ物に粘度の違う原油を入れて比較してみる展示物がありました。
その奥の壁に飾られた、巨大タペストリーのようなもの(写真がボケてて残念)これがすごいものだった。
キスワといって、イスラム教の教典が刺繍してあり、本当はイスラム教徒の人しか目にすることが出来ないもので、万博のための特別展示品でした。
だから、見逃したからサウジアラビアまで行って見てくるって言っても絶対見れないんです。
貴重なものが見れてよかった。
さらに奥には360度に映し出される、サウジアラビアの紹介映像のコーナーがありました。
出口ではおみやげにサウジアラビア紹介のCDROMをもらえました。
いつものように迷子ワッペンをもらって東ゲートからの長~い道のりを歩く。
強風のため運休しているモリゾーゴンドラは、このとおり片付けられちゃってました
1回目の時は、北ゲート前まで延々歩いていったけど、今日はモリゾーゴンドラ乗り場に降りるエレベーターを使って、企業パビリオンゾーンBへ
トヨタ館の前に出ました。
ま、当たり前だけど今日の予約券はとっくになくなっていて、今から並ぶとどの企業館も2~3時間待ち状態。
今日はそんなの待ってられないのでパス。
結局人気企業パビリオンは我が家には縁がなかったってことですね。
強風のため運休しているモリゾーゴンドラは、このとおり片付けられちゃってました
1回目の時は、北ゲート前まで延々歩いていったけど、今日はモリゾーゴンドラ乗り場に降りるエレベーターを使って、企業パビリオンゾーンBへ
トヨタ館の前に出ました。
ま、当たり前だけど今日の予約券はとっくになくなっていて、今から並ぶとどの企業館も2~3時間待ち状態。
今日はそんなの待ってられないのでパス。
結局人気企業パビリオンは我が家には縁がなかったってことですね。
今日は外国館を、出来るだけたくさん回ります。
グローバルループに上がったら、トラムがやってきました。
前に写真に撮ったときは夜だったので、キレイに撮れなかったからもう一回撮っておこう
前に写真に撮ったときは夜だったので、キレイに撮れなかったからもう一回撮っておこう
万博会場東ゲートに、13時15分ころ到着。
今日は入場券を前もって買ってなかった(だって、とっさの思いつきで来たんだもん)ので、
ゲートの入場券売り場で買う。
今日は平日だったので、平日親子割引が適用され、
大人4600円が4100円、子供1500円が1400円になってラッキー
ゲートの入場券売り場で買う。
今日は平日だったので、平日親子割引が適用され、
大人4600円が4100円、子供1500円が1400円になってラッキー
朝はあれほど並んでる入場口も、お昼に来るとまったく並んでない。
入場検査だってカバンの中チラッと見て、はいどーぞーって具合。
ちなみに今日の検査スタッフは20代後半男性。
チケット買って入場まで、ほんの30秒。
前回、前々回の30分40分待ちはいったいナンだったんでしょう?
入場検査だってカバンの中チラッと見て、はいどーぞーって具合。
ちなみに今日の検査スタッフは20代後半男性。
チケット買って入場まで、ほんの30秒。
前回、前々回の30分40分待ちはいったいナンだったんでしょう?
貸し出しベビーカー、やっぱり全て貸し出し済みでした。
担いで行って正解。
一緒のシャトルバスに乗ってた赤ちゃん連れの方は、ベビーカー持ってないと思ったら、やっぱり借りるつもりだったようで、全て貸し出し済みの看板見て、悲鳴あげてました。
担いで行って正解。
一緒のシャトルバスに乗ってた赤ちゃん連れの方は、ベビーカー持ってないと思ったら、やっぱり借りるつもりだったようで、全て貸し出し済みの看板見て、悲鳴あげてました。
結局この日15万人入ったんですよね~。
台風がおさまったから、お昼前ぐらいから一斉に人が集まってきたみたい
番外編にも書いたけど、やっぱりみんな考えること同じなんですね~
台風がおさまったから、お昼前ぐらいから一斉に人が集まってきたみたい
番外編にも書いたけど、やっぱりみんな考えること同じなんですね~
でも、翌日の9/8(木)から平日でも19~21万人と入るようになったから、この日行っといて正解だったかもです。
3回目の万博行きは、ほとんど思いつきの行動でした。
9/7(水)
前日、九州地方に大きな被害をもたらした台風14号
東海地方に最も接近するのは、この日の午前中でしたが、幸いにも九州を縦断したあと、日本海へ抜けて行ったため、夜中はかなりの暴風雨でしたが、早朝には雨も上がり、曇りから晴れの状態。
しかし、風は強く暴風警報だけは、しつこく残っていたため、おねえちゃんの小学校は朝9時の段階で休校決定でした。
毎朝TVでやっている万博会場のLIVE中継では、強風のためモリコロ・ゴンドラが運休している以外はほとんど通常通り営業中!
風は強そうだけど、イイお天気!
いちおう台風だから人出は少ない!
こりゃ行くっきゃない!ってことで、速攻準備してGO!
前日、九州地方に大きな被害をもたらした台風14号
東海地方に最も接近するのは、この日の午前中でしたが、幸いにも九州を縦断したあと、日本海へ抜けて行ったため、夜中はかなりの暴風雨でしたが、早朝には雨も上がり、曇りから晴れの状態。
しかし、風は強く暴風警報だけは、しつこく残っていたため、おねえちゃんの小学校は朝9時の段階で休校決定でした。
毎朝TVでやっている万博会場のLIVE中継では、強風のためモリコロ・ゴンドラが運休している以外はほとんど通常通り営業中!
風は強そうだけど、イイお天気!
いちおう台風だから人出は少ない!
こりゃ行くっきゃない!ってことで、速攻準備してGO!
でも、いちおう暴風警報解除されたのは確認してから出発したんですよ!
暴風警報は解除されたけど、道中の高速道路はかなり横風がきつかったです。
暴風警報は解除されたけど、道中の高速道路はかなり横風がきつかったです。
特に渋滞もなく尾張旭駐車場へ着いたのは13時少し前。
1回目のとき、シャトルバスは大型の観光バスだったので、疑いもなく同じだと思ってたら、なんと普通の路線バスサイズ。
と言うことは、ベビーカーはかついで乗らなければいけない。
観光バスだったら下のトランクに入れてもらえたのに・・
現地で借りる事も出来るけど、万が一全て貸し出し済みだったら困るので頑張って持って乗りました。
1回目のとき、シャトルバスは大型の観光バスだったので、疑いもなく同じだと思ってたら、なんと普通の路線バスサイズ。
と言うことは、ベビーカーはかついで乗らなければいけない。
観光バスだったら下のトランクに入れてもらえたのに・・
現地で借りる事も出来るけど、万が一全て貸し出し済みだったら困るので頑張って持って乗りました。
しかも運悪く立ち乗り。
次のバスまで20分待つよりは早く行きたいから我慢!
でも結構キツかった~
他にも3組くらい、ウチよりさらに小さい子を連れた家族が立ち乗りしてました。
座っているのは、お年寄りや赤ちゃん連れもいたけど、ほとんど小学生やその父母。
日本てほんと席を譲るってことをしない民族ですよね~
次のバスまで20分待つよりは早く行きたいから我慢!
でも結構キツかった~
他にも3組くらい、ウチよりさらに小さい子を連れた家族が立ち乗りしてました。
座っているのは、お年寄りや赤ちゃん連れもいたけど、ほとんど小学生やその父母。
日本てほんと席を譲るってことをしない民族ですよね~
おねえちゃんにカバンを持ってもらって自分で頑張って立ってもらい、蘭ままはベビーカーを押さえながらゆーちゃんを抱っこし、必死で揺れに耐えました。
特に渋滞無く20分ほどで着いたので、なんとか持ちこたえ万博会場までたどりつきました。
特に渋滞無く20分ほどで着いたので、なんとか持ちこたえ万博会場までたどりつきました。