当ブログが2年半、そしてその前身である公式HP上のコーナー『デザイナーズノート』にて1年半そこら…合計4年以上の間、設計の寸法取りや素体の耐久試験、はたまた単なる手慰み等で一番遊んで(?)いた、頭部に墨入れしてある青いイプシロンミゼット。
時には身体各所を故意に切り離したり折ったりしてはその都度再接着しているためよ~く目を凝らすとあちらこちらが継接ぎだらけだったりします。
正真正銘、ほぼ毎日手が空いている時間は動かしまくっていた素体でありますが、いい加減関節が緩みまくり、ここ暫くは自立もままならなくなり始めてきています。
基本構造がベータミゼットのそれとまったく同じとはいえ、新規金型による自主製造品(さすがにベータミゼットと比べると精度は劣ります)としてはかなり保持力に自信を持ってはいるのですが、これだけ遊び倒すともはや調整も効かぬほど関節がフニャフニャになるのはむべなること…これまでもパーツ単位で交換…ということはありましたがそろそろ素体そのものを交換する時期かもしれません。
いやいや、メチャメチャ働き者でしたわ。
でもこうして素体単位で交換したりすると、ベータミゼットやイプシロンミゼットの「生命」…設定で言うところの『アストラル』はどこに収まっているのか、結構曖昧にしている事を反省してみたりします…とは言えここだ!と決めたら決めたで差し障りは出てくるものですので…。
まぁ今回の場合、頭部はそのまま流用となるので「今回に限り」アストラルは頭部パーツに…ということにしておきましょう…。
業務連絡。次の「開発」も始まっているので今晩中にパーツのアジャスト作業を済ませて明日にでも復帰して下さい…。
時には身体各所を故意に切り離したり折ったりしてはその都度再接着しているためよ~く目を凝らすとあちらこちらが継接ぎだらけだったりします。
正真正銘、ほぼ毎日手が空いている時間は動かしまくっていた素体でありますが、いい加減関節が緩みまくり、ここ暫くは自立もままならなくなり始めてきています。
基本構造がベータミゼットのそれとまったく同じとはいえ、新規金型による自主製造品(さすがにベータミゼットと比べると精度は劣ります)としてはかなり保持力に自信を持ってはいるのですが、これだけ遊び倒すともはや調整も効かぬほど関節がフニャフニャになるのはむべなること…これまでもパーツ単位で交換…ということはありましたがそろそろ素体そのものを交換する時期かもしれません。
いやいや、メチャメチャ働き者でしたわ。
でもこうして素体単位で交換したりすると、ベータミゼットやイプシロンミゼットの「生命」…設定で言うところの『アストラル』はどこに収まっているのか、結構曖昧にしている事を反省してみたりします…とは言えここだ!と決めたら決めたで差し障りは出てくるものですので…。
まぁ今回の場合、頭部はそのまま流用となるので「今回に限り」アストラルは頭部パーツに…ということにしておきましょう…。
業務連絡。次の「開発」も始まっているので今晩中にパーツのアジャスト作業を済ませて明日にでも復帰して下さい…。