ACT-47:E案原型表面仕上げ
さて再び、開発室からの報告です
前回までで、「更なる極小」E案を削り上げました
ここから仕上げに入っていきます...
まずは、ディテールの最終調整
金ヤスリでギリギリまで調整します
完璧にフォルムが取れたら、ここからサンディングに移行
ボディ表面の仕上げに移ります...
気になった所は金ヤスリで更に微調整を加えながら...
サンディングの粗めと細めを交互に絡めながら仕上げていきました
今回は、#320と#600を使用...
最終的なフォルムが掴めたところで滑らかに仕上げました
コーティング準備がようやく完了
今回は先述の通り、ブランクにバルサでは無くウッドを採用
この段階で十分な強度と密度があるので、下地強化も不要
なので、ウッドパテによる木目の段差消しのみで下地無しのコーティングに移ります
この点ウッドの利点ですね
パテは木目の段差を消すのみで薄づけで
この目的のみ
砥の粉でもいいのですが、密着力と強度でここはパテですね
コレを更に磨いて、最終表面仕上げとなります...
そしてようやく、ボディマテリアルが完成
後はいよいよ、コーティングに移行して原型完成となります......
▼ HIT BLOG! INDEX
にほんブログ村
さて再び、開発室からの報告です
前回までで、「更なる極小」E案を削り上げました
ここから仕上げに入っていきます...
まずは、ディテールの最終調整
金ヤスリでギリギリまで調整します
完璧にフォルムが取れたら、ここからサンディングに移行
ボディ表面の仕上げに移ります...
気になった所は金ヤスリで更に微調整を加えながら...
サンディングの粗めと細めを交互に絡めながら仕上げていきました
今回は、#320と#600を使用...
最終的なフォルムが掴めたところで滑らかに仕上げました
コーティング準備がようやく完了
今回は先述の通り、ブランクにバルサでは無くウッドを採用
この段階で十分な強度と密度があるので、下地強化も不要
なので、ウッドパテによる木目の段差消しのみで下地無しのコーティングに移ります
この点ウッドの利点ですね
パテは木目の段差を消すのみで薄づけで
この目的のみ
砥の粉でもいいのですが、密着力と強度でここはパテですね
コレを更に磨いて、最終表面仕上げとなります...
そしてようやく、ボディマテリアルが完成
後はいよいよ、コーティングに移行して原型完成となります......
▼ HIT BLOG! INDEX
にほんブログ村
ありがとうごさいます(^-^)
引き続き頑張ります!
管理釣り場で使ってみたいです