空気圧を高めにするとタイヤの転がり抵抗が減り燃費が向上するので空気圧は常に高めが望ましい
燃費向上は環境と資源節約の為にもいいですね
積みかさなれば…
タイヤの空気は常に減る事も考慮して常に+20kPa位で入れましょう♪
※kPa=空気圧の単位
そして空気圧も自分で入れられる方がちょいちょい気軽に見れるので見方を覚えておくと便利
スタンド等で無料で使える事が多いです
入れ方は…
. . . Read more
実は車もわりと好きだったりして自分で簡単なメンテをしたり車検を通したりもしています
色々自分でやったり知ってた方が特な事が結構あります
色々覚えていって最終講座はユーザー車検?
とりあえずヒマを見て役に立ちそうな事などが思いついた時に書いていこうと思います!
にほんブログ村
. . . Read more
近所のスタンドもようやく24時間体制になってきた様です
やはり節電の為か店内は暗めですがこれはいいことだと思います
しかしガソリン高くなったな~(汗)
ハイオク158円
レギュラー147円て…
まあ並ばなくて給油出来る様になっただけでも良かったかなって気はしますが…
今後も何が起こるか分からないので節約の習慣は大事になって来るでしょうね…
にほんブログ村
. . . Read more
新たな節電作戦としてポットの電気を切っています
家のポットはタイマーがついていたので寝る前に8時間でセットしています
節約も節電も一人一人が出来る範囲で無理せず長続きさせる事が大事だと考えています…
にほんブログ村
. . . Read more
今晩は毎回リッチなメニューをお伝えしているビストロ・ソードへようこそ…
いや~お久しぶりですって言うか、このコーナーあるの忘れてただけなんですが…(笑)
今回のメニューはなんちゃってボイルドソーセージ
別に茹でてもできるんですが今回はレンジで高速1分で仕上げる方法
まず軽く水に通します
この一手間がレンジでボイル!に仕上げるポイント
そしてラップをかけてレンジで1分
完 . . . Read more
ペットボトルで氷を作っておくと便利です
クーラーに入れると保冷用になります
保冷剤買うのもいいけどコレならタダ(笑)
暑い時は溶けた分を飲み水に出来て冷たくて美味いです♪
今年は海に行く機会も増えると思うのでコイツを活用していきたいと思います!
にほんブログ村
. . . Read more
~カップ麺を限界までおいしく食べる法則(笑)~
最近乾燥ワカメにハマってます
カップ麺等に入れるだけで簡単に野菜不足を補えます
増えちゃったりしたのねコレが(笑)
ついでに玉子も入れて上からお湯をかけると温泉玉子の様に…
食感は大好きなキクラゲの様な感じで…
…超…まいう~♪(笑)
手軽に美味しい食感と不足勝ちな繊維質と栄養が取れるだけでなく保存食にも使えますね♪ . . . Read more
今回の震災では色々考えさせられました
幸い千葉では物資の不足と停電以外殆ど被害はありませんでした
でも今後何もおこらないとは限りません
今日はアウトドアで使っているタンクに備蓄用の水を汲みました
不足している水を買うよりずっといいしペットボトル10本分がタンク1つで済むのでオススメです!
にほんブログ村
. . . Read more
今日は先ほどお伝えしたフキノトウでおかずを作りました
ちょっと少なかったのでもやしを足しましたが
19円なり(笑)
でもこうなってから分かるケド自然から食材を取る…これが本来の姿なのかな…
出来上がりは自然の味も加わって…
毎度…超…まいう~♪(笑)
現代社会では「買って食う」が当たり前になってたけどそろそろ考え直す段階に来てるのかなって気がします…
にほんブログ村
. . . Read more
ガソリンの供給はまだ安定していない状況です
食品についてはカップ麺が大分復活してきました
まだちょっと高いですが…(泣)
パンもお菓子みたいのばっかりでしたが通常に戻りつつあります
焦らず「一歩一歩」節約も含めて日本全体で頑張っていく必要がありそうですね…
にほんブログ村
. . . Read more