![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/f6e504054ba2d2270b1afdffbabb43f7.jpg)
さて、忙しい時にはやっぱりカンタンに作れて作り置きできるメニューが最適
そしてコレがレンジ調理で超カンタンで激ウマ♪
早速レシピです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/30/81cf47e46aadda62e9b226d3601fa407_s.jpg)
鶏むね肉
塩こしょう
料理酒
以上(笑)
今回も非常にカンタン
鶏のむね肉は羽を可動させる部分なので栄養価が高く、もも等より高たんぱく低脂肪でヘルシーなのも見逃せません
そして美味しいわりに意外と安く、筋肉による独特のプリプリの食感もいいですね...
まず、火が通りやすいように皮目から数箇所フォークで刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/a6/5c4ca89f32a5bc1fcdc3b7ee6af782e5_s.jpg)
大皿に塩こしょうで下味をつけたムネ肉を入れ、料理酒をヒタヒタに入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/67ea149b45e961f3f389b6ae4e69f9b0.jpg)
て、おおっと、料理酒が切れてるぜ!
今回は焼酎で代用(笑)
日本酒の度数に薄めれば普通にいけます
後はレンジでチンするだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/78/8fd61747e677fb3da3e90a993f8c1d34_s.jpg)
5、6分を目安に仕上げます
加熱しすぎは硬くなるし過熱不足は生焼けになるので、その辺は様子を見ながら...
そして程よく火が通ったら完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/f4727a0d5a06888d8862b3574979f221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/75/e1488b7ac20226c3dfe5d30a915043d2_s.jpg)
付け合せには定番自家製、白菜のぬか漬けをチョイス
その、お味は...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/4f3bdaf5c70bbe3f3453284efecfba06.jpg)
ギリギリに火を通した仕上がりがプリプリかつジューシー♪
巧く仕上げたむね肉の醍醐味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d1/909d29a43e028b745ba138a175023166_s.jpg)
そして実は、この副産物であるスープも絶品なんです...
うーん、カンタンに出来て下手な惣菜より数倍美味い♪
コレも作りおきして冷蔵庫保存もOKなので、また手間無く2、3日はチンだけで楽に美味しいメニューです!......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/45e19c94cdb4491daaa5cfa9b629e63f.jpg)
▼ HIT BLOG! INDEX
![にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ](http://fishing.blogmura.com/handmadeturigu/img/handmadeturigu200_40_2.gif)
にほんブログ村
そしてコレがレンジ調理で超カンタンで激ウマ♪
早速レシピです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/30/81cf47e46aadda62e9b226d3601fa407_s.jpg)
鶏むね肉
塩こしょう
料理酒
以上(笑)
今回も非常にカンタン
鶏のむね肉は羽を可動させる部分なので栄養価が高く、もも等より高たんぱく低脂肪でヘルシーなのも見逃せません
そして美味しいわりに意外と安く、筋肉による独特のプリプリの食感もいいですね...
まず、火が通りやすいように皮目から数箇所フォークで刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/a6/5c4ca89f32a5bc1fcdc3b7ee6af782e5_s.jpg)
大皿に塩こしょうで下味をつけたムネ肉を入れ、料理酒をヒタヒタに入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/67ea149b45e961f3f389b6ae4e69f9b0.jpg)
て、おおっと、料理酒が切れてるぜ!
今回は焼酎で代用(笑)
日本酒の度数に薄めれば普通にいけます
後はレンジでチンするだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/78/8fd61747e677fb3da3e90a993f8c1d34_s.jpg)
5、6分を目安に仕上げます
加熱しすぎは硬くなるし過熱不足は生焼けになるので、その辺は様子を見ながら...
そして程よく火が通ったら完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/f4727a0d5a06888d8862b3574979f221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/75/e1488b7ac20226c3dfe5d30a915043d2_s.jpg)
付け合せには定番自家製、白菜のぬか漬けをチョイス
その、お味は...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/4f3bdaf5c70bbe3f3453284efecfba06.jpg)
ギリギリに火を通した仕上がりがプリプリかつジューシー♪
巧く仕上げたむね肉の醍醐味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d1/909d29a43e028b745ba138a175023166_s.jpg)
そして実は、この副産物であるスープも絶品なんです...
うーん、カンタンに出来て下手な惣菜より数倍美味い♪
コレも作りおきして冷蔵庫保存もOKなので、また手間無く2、3日はチンだけで楽に美味しいメニューです!......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/45e19c94cdb4491daaa5cfa9b629e63f.jpg)
▼ HIT BLOG! INDEX
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/bass/img/bass100_33_2.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/saltlure/img/saltlure100_33_2.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2238_1.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ](http://fishing.blogmura.com/handmadeturigu/img/handmadeturigu200_40_2.gif)
にほんブログ村