震災でバタバタしてる間にいつの間にかフキノトウが出ていました
結構大きくなりすぎましたが十分食べられます
慌ただしい日々が続いていますが地球は確実に春を告げてきていますね…
にほんブログ村
. . . Read more
震災前は電気は二つ点けてましたが最近どの部屋も一つにしています
小さな節電ですが積み重なれば大きくなる
今後も無理せず出来る節約や節電をやって行こうと思います
無理しないのが長続きの秘訣!
にほんブログ村
. . . Read more
今日は近所のスタンドで震災以来久々に給油しました
自転車も活用しているので給油回数は少なくて済みます
今日は待ち時間無しで給油できました
でも開店直後はまだ行列が出来てると言っていたので時間帯を見極めて給油に行くと良いでしょう
今後も自転車も活用して給油回数を減らしたり色々節約しようと思っています!
にほんブログ村
. . . Read more
今日も近所のスタンドに様子を見に行ってみました
昨日は行列と思ったらまた閉まってる…
被災地以外も完全復旧にはもう少し掛かりそうですね…
まあ節約しながらゆっくり頑張って行きましょう!
にほんブログ村
. . . Read more
X-RAY ナノもパイロット版でイメージが大分固まってきています
ブレードもナノっとしてきちゃったりなんかして…
キラーン♪(笑)
※最近何故か広川節(笑)
色々煮詰めて仕上げていきたいと思います!
にほんブログ村
. . . Read more
大分落ち着いてきたのでそろそろ新作の開発も進めていきたいと思います
震災の影響でパーツの手配も遅れ気味ですがこれも進めていきたいと思います
まあ発売に向けて他にも出来る事は色々あるので作業を進めていきます!
にほんブログ村
. . . Read more
少しづつ回復しつつありますがまだ品薄が続いています
特にガソリンスタンド等はまだ早めに閉めてしまうところが多い様です
様々な買い占めにより被災地にも影響が出ていますので落ち着いて行動しましょう
にほんブログ村
. . . Read more
何度か計画停電を体験しました
停電中は信号なども働かないので出来るだけ外に出ない準備が望ましいと思います
とりあえず事前準備と早めに買い物等を済ませて停電中は外出しなくて済むようにします
停電の時間帯により夕食の時間帯も停電前にするか後にするか決めておくとよいでしょう
昨日は16時50分から停電予定だったので少し前に食事の仕度をして早めに済ませました
停電中はローソクの光りでゆったりと過 . . . Read more
震災の暗い記事ばかり続いていますがやっぱりペットには何か癒されますね…
看板ペットのピーちゃん七変化!
因みに計画停電時は珍しく大人しかった…
何か可愛い?…(笑)
でもこんな時になっても元気なペットに教えられる事もあるような…
…日本中大変な時ですが日本全体で復興迄頑張りましょう!…
にほんブログ村
. . . Read more
震災の影響で買いだめが進んでいるようですね
ただでさえ不足気味なのに買いだめにより被災地にも影響が出ているようです
落ち着いて必要な分だけ買うようにしたいものです
ガソリンも不足気味の様なので近場は自転車で移動することにしました
久々に出したので綺麗に清掃してタイヤに空気を入れました
キャットアイのLEDライト
2年間電池換えてないけどまだ点いた
これはオススメです
震災時 . . . Read more
昨日計画停電に備えて懐中電灯用の乾電池を買い足しに行ったのだか全然残ってない
とりあえず昔買っていた充電池を思い出して取り出す
充電してみると…
使える使える
何か今まで使い捨てばっかりしてた事に気付く…
復旧後も繰り返し使える充電池等を積極的に使おうと思いました
皆さんも使える物は何でも使ってこの状況を乗り切って行きましょう!
にほんブログ村 . . . Read more
国の無計画な原発の開発により今日から計画停電に入ります
午前中と夕方~夜に掛けての予定です
被災地で頑張っている方々の為に節電や節約にも頑張りたいと思います
被災地の皆様
1日も早い復興に向けて希望をもって頑張って下さい!
にほんブログ村
. . . Read more
メルトダウンは原子力には100%ある可能性…
明確な説明がないと近隣の人は許せんし納得出来ない
国は100%保証しないと解決出来ないだろうね…
原発と核兵器はそもそも作るべきではなかったとバカでも解る理論早く気づけよ(笑)
にほんブログ村
. . . Read more