こんにちは。
今朝は曇り空から始まる ばん屋@湯平温泉 です。
ひんやりした朝ですが、外では小鳥の鳴き声が温泉街に響き渡っていますよ。

個人的なことで恐縮なのですが、去年のことなのです。
宿主自身、もともと高くて気になっていた尿酸値から心配していたとある病気?疾病に泣かされました。
その症状は 痛 風 です。
その時初めての経験でして言わずもがな例の痛風独特の激痛でとにかくやられました。
もう二度となんな経験したくない。
なんて思っていましたが、なんとなんと、2度目の発作が現在発動中であります。
(。+Д+) イテテテテー!

決して人前に見せられるようなものではありませんが、症状サンプルということでお目汚し閲覧してやって下さい。
(ノД`)
左足、親指の付け根付近が腫れています。
今のところはまだまだ腫れは浅い方ではあります。
ココが 痛風グランドゼロ!
痛風 というものは発症しまうと薬が飲めません。
ひたすらロキソニン的な鎮痛剤で凌ぐしかないそうです。実際前回もそうでした。
コレがまたしばらく続くんですよ。トホホ
では皆様も今日も一日したたかに行きましょう!
宿主もピョコピョコ歩きでしたたかに行きます!
( ;∀;)
【 Web Site 】
【 Twitter 】
【 Instagram 】
https://www.instagram.com/banya.wakaokami/
【 Facebook 】
https://www.facebook.com/inn.banya
【 Youtube 】
https://www.youtube.com/channel/UCeuntpfcl3cRie20gVDrXTQ/
【 flickr 】- フォトアルバム
https://www.flickr.com/photos/ban-ya_inn/
湯布院・湯平方面へのご旅行の際には是非とも当館をご利用ください。
お二人様の温泉旅行の演出を少しでもお手伝いできればと切に思っております!
そんなお二人旅行を応援するばん屋でございます。
お二人でご旅行を考えてらっしゃるのならぜひ当館をご活用ください( ´ω`)b