もう6日です。。。
あっと言う間にOFFも終わり
昨日から仕事しています。
実は年末30日
無事仕事納めしてからの
最後の忘年会。
なんだか途中から
喉の調子が悪くなり
うちに帰ったら38,5℃の熱・・・
休み目前に
気が緩み過ぎた。。。
翌日に熱は下がったものの
声は全く出ず。
そのまま年を越し
元旦から咳と鼻水が止まらず。。。
ただ救いだったのは
カラダのダルさなどなく意外と元気。
食欲も変わらず(笑)
そして風邪引きのまま
予定通り舞鶴帰省。
今年はビックリするくらい
お天気が良く、あったかかった
去年は大雪やったのに。。。

帰省して
毎年するのが年賀状作り。
年賀状の投げっぱなしの
やり取りに疑問を持ち
「届いた年賀状に返事を書く」
というスタイルにしてから
もう10年くらいになるかな。。。
もう一つのこだわりは
宛名住所と名前は自筆で
必ず一言ご挨拶やお返事文を
書きます。
表も裏も印刷だけで
一言もメッセージが書き加えられず
家族だけの写真で本人が写っていない
・・・というような年賀状には
お返事をかきません(笑)
そうやって人間関係も断捨離。
ピーク時150枚くらいだったけど
50枚弱になりました~

そんなこんなの私は
新年といっても
特に目標や豊富など設定せず。。。
やる・やらない
右・左
東・西・南・北
上・下
今まで通り
その時の気持ちで選び
進んで行こうと思います。
あっ
1つだけ今年の目標があった。
「舞鶴赤レンガ(ハーフ)マラソンに出場します!」
目標タイムは
制限時間内のゴール(笑)
8年ぶりのレース参加。
一緒に走ってくれる人
大募集
とりあえず
ランニングシューズ買うとこから
始めたいと思います(笑)
それでは 皆様
今年もいろいろご迷惑をおかけすると思いますが
お付き合いヨロシクお願いします

あっと言う間にOFFも終わり
昨日から仕事しています。
実は年末30日
無事仕事納めしてからの
最後の忘年会。
なんだか途中から
喉の調子が悪くなり
うちに帰ったら38,5℃の熱・・・

休み目前に
気が緩み過ぎた。。。
翌日に熱は下がったものの
声は全く出ず。
そのまま年を越し
元旦から咳と鼻水が止まらず。。。
ただ救いだったのは
カラダのダルさなどなく意外と元気。
食欲も変わらず(笑)
そして風邪引きのまま
予定通り舞鶴帰省。
今年はビックリするくらい
お天気が良く、あったかかった

去年は大雪やったのに。。。

帰省して
毎年するのが年賀状作り。
年賀状の投げっぱなしの
やり取りに疑問を持ち
「届いた年賀状に返事を書く」
というスタイルにしてから
もう10年くらいになるかな。。。
もう一つのこだわりは
宛名住所と名前は自筆で
必ず一言ご挨拶やお返事文を
書きます。
表も裏も印刷だけで
一言もメッセージが書き加えられず
家族だけの写真で本人が写っていない
・・・というような年賀状には
お返事をかきません(笑)
そうやって人間関係も断捨離。
ピーク時150枚くらいだったけど
50枚弱になりました~


そんなこんなの私は
新年といっても
特に目標や豊富など設定せず。。。
やる・やらない
右・左
東・西・南・北
上・下
今まで通り
その時の気持ちで選び
進んで行こうと思います。
あっ

1つだけ今年の目標があった。
「舞鶴赤レンガ(ハーフ)マラソンに出場します!」
目標タイムは
制限時間内のゴール(笑)
8年ぶりのレース参加。
一緒に走ってくれる人
大募集

とりあえず
ランニングシューズ買うとこから
始めたいと思います(笑)
それでは 皆様
今年もいろいろご迷惑をおかけすると思いますが
お付き合いヨロシクお願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます