
同じく昨日日曜日
午前パーソナルトレーナーの仕事終了後
花見へ行きました。
神戸に引っ越してくる前
住んでいた大阪東淀川区
なつかしい淡路の商店街をブラブラし
柴島(くにじま)まで一駅散歩
めっちゃきれかった~
でも残念なことが・・・
きれいな桜の下でブルーシートを広げて
宴会を繰り広げている人達。。。
桜の香りも 焼肉の匂いで消されるし
ゴミ箱に入りきらなかった
ゴミもそのへんにチラかってるし・・・。
自分達だけよければ精神丸出しで
シャカは あまり好きではありません。
ウチの桜とか家の前の桜ならともかく
桜の名所でブルーシートを広げるのは
やめてほしいと思う今日この頃。。。
おばちゃんになった証拠かなぁ。。。
入学式=桜なんて「当たり前!」って思ってたけど
よく考えたら桜前線あるし、咲いてる期間が短いから
入学式に桜が咲いてる地方って意外と少ないかもね。
でもやっぱりシャカも入学式の写真には桜がないと
寂しい派で~す
シャカさんにブログを教えてもらってからだいぶ日がたちますが、やっと気候もよくなり
絵文字がかわいくて使いたくなりますね。
冬は寒くて冬眠していましたが、暖かくなり最近は、ガーデニングをしたりしています。近所の人たちも花を植えたりとお庭の手入れをしてるよ。
ホームセンターで花を購入して植えるか、種をかって一から育てるか悩みながら何も購入しないでぶらぶらしてます。今度花見(桜以外でも)見に行きたいですね。それではまた投稿します
ともりん元気そうでなにより!
コメントありがと~
18日はきっと葉桜やなぁ。。。
でもこの季節 いろんな花や緑があって
何だか気分もウキウキするよね。
ガーデニングがんばれ~