とある引きこもり主婦の徒然なるままに

対人恐怖症の引きこもり主婦が、日々思いついたことを書き綴る日記

北海道で「緊急事態宣言」発令

2020-02-28 23:14:48 | 気になる話題

昨日、安倍首相が3月2日から春休みまで全国の小中高校を臨時休校とする要請を出した件ですが、

急に今日が学年最後の日になるということで、

一体どうなってしまうのだろうと事の成り行きを見守っていました。

北海道では知事の呼びかけにより27日から臨時休校中なので、

学年最後の日を迎えることもなく、このまま春休みに突入する流れになるのか・・・

我が市の教育委員会では今のところ検討中でまだ決定はされておらず、

メールでの結果報告待ちになっています。

 

そうこうしているうちに、道内の新型コロナウイルスの感染者は66人になりました。

鈴木知事から「緊急事態宣言」が発令される異例の事態に。

”緊急事態宣言”「この週末外出を控えて」北海道内感染者 全国最多66人

(2月28日20時22分、日テレNEWS24)

 

北海道の鈴木直道知事は「緊急事態宣言」の理由として、

北見市の展示会で集団感染の疑いが判明したことなどを挙げた。

(2月28日18時18分、共同通信社)

 

この「緊急事態宣言」を受けて、娘の通う高校の3月1日の卒業式も延期。

高校は3月2日から臨時休校です。

延期したところでこの先どうなるか分からないので、何とも言えないですね;

感染がある程度収まってくるまでは自宅待機ということになりそうです。

子どもたちは守られても、大人の仕事が休みにならないことには、

本当の感染回避にはならないような気がするのですが・・・

 

あと、デマが流れてトイレットペーパーまでも品薄になってしまうとか。

あと2ロールしかないのにどうするんだよ!

・・・という皆さんのつぶやきが大変印象的でした;

2年前の地震の時も思いましたが、我が家はつくづく生協に助けられているなと。

マスクもトイレットペーパーもペーパータオルも、

運よく在庫があったので焦らなくて済んでいます。

買い占めするのは自由だと思いますが、本当に必要な人に行き渡らないことが問題です。

「トイレットペーパーなくなりません」 業界団体呼び掛け

(2月28日20時35分、神奈川新聞)

まさかトイレットペーパーまでも緊急事態とは・・・やれやれ;


道内の全小中学校が27日から臨時休校

2020-02-26 21:07:34 | 気になる話題

25日、鈴木知事は新型コロナウイルスの感染拡大防止と不安解消のため、

休校を検討するよう道教育委員会に対して要請していましたが、

ついに今日(26日)道教育委員会が動いてくれました!

道内の全小中学校が明日(27日)から臨時休校に。

札幌市は明後日から。(札幌は政令指定都市で道教委の管轄外のため)

我が市では27日~3月8日までの11日間。

 

コチラ↓のリンクから鈴木知事の会見が無料で見られます。

北海道の全小中学校に休校要請

(2月26日、AbemaNews)

 

昨晩の休校要請から臨時休校を決定するまで約半日。

それにしても対応が早かった!

鈴木知事の呼びかけがなかったら実現は到底無理だったでしょう・・・

これで感染するリスクが一つ減ったのは大変喜ばしいことです。

素晴らしい決断をして下さったと、親として本当に感謝しています。

どのみち、校内で感染者が出てからグダグダの対応になるのだろうな・・・

と半ば諦め気味だったので、まさかこんなにも素早くキチンとした対応をしてくれるなんて、

思ってもみませんでした。

鈴木知事は夕張市長だった時から控えめなイメージだったので(勝手な思いこみでスイマセン;)、

これほどの決断力があるとは夢にも思わなかったです。とても見直しました。

だからこそ、若くして道知事になられたのでしょうけどね。

 

ただ、感染自体はまだまだ拡大中で、函館で高齢者の方が亡くなるなど、

あまり喜んでばかりもいられない状況です。

函館の高齢者死亡 道内初の死者

(2月26日18時52分、NHK NEWS WEB)

道内の感染者 合わせて39人に

(2月26日18時52分、NHK NEWS WEB)

 

これだけ感染が広がっているの受けてか、

近所ではマスクはおろか手指消毒用のアルコールも手に入りにくい状態に。

せめて家庭にあるもので何とかできないものかと考えていたところ、

とあるフォロワーさんのブログで、キッチン用のハイターが消毒に使えますよ・・・

ということを聞き及び、自分でも調べてみました。

 

消毒の種類と方法|こども感染症ナビ(シオノギ製薬HP)

上記のサイトに次亜塩素酸ナトリウム(キッチン用ハイター等)の希釈方法が詳しく書いてあります。

キッチン用ハイターの希釈液をペーパータオル等に染みこませて、

ドアノブやらあちこちせっせと拭いています。

手指消毒用のアルコールもないので、手洗いは流水30秒以上。

洗った手を拭くタオルも紙に切り替えました。

キッチン用のハイターも手指消毒用のアルコールも、手荒れを引き起こしやすいので、

使い捨てのゴム手袋なんかがあると良いと思います。

焼け石に水かもしれませんが、何もしないよりはマシかなと。

とりあえず今のところ、家族に症状は出てきていないので、朝晩の検温をしつつ経過観察中です。


いよいよ身近に迫ってきた、新型コロナウイルス

2020-02-25 23:47:56 | 気になる話題

今日の午後8時半までに、北海道では新たに5人の感染者が確認されました。

これで、道内の感染者は35人になりました。

感染拡大のスピードの速さにただただ驚くばかりです。

 

そして、娘と同じ高校の同級生の子が、新型コロナウイルスに感染したらしい・・・

という地元ならではの噂が、旦那の職場経由でまわってきました。

その子はいわゆる卒業旅行で今月3日~6日まで東京に滞在していたとのこと。

ウチの娘は今月15日に高校の演劇を見に行った際、その子と接触した可能性があるのです。

時間にして1時間くらいだったと娘は言っているのですが・・・

これはかなりヤバイなと。

今のところは娘も家族も無症状なのですが、もうすでに感染しているかも知れず、

覚悟はしています。

思わぬところから来てしまったな、と。

3月1日の卒業式は一体どうなるのか・・・

一応、道の教育委員会からは、卒業式を時間短縮するようお触れが出たようですが、

娘の高校はちゃんと対応してくれるのでしょうか?

卒業式で感染が更に拡大するかもしれず、恐怖に怯えることになりそうです;

 

北海道、公立校の休校を検討 知事が教育長に指示

(2月25日21時36分、朝日新聞DIGITAL)

ようやく政府が重い腰を上げてくれた様子ですが、

これだと各自治体の判断に任せるっていうことになりますよね;

 

北海道で中学校教師が感染 発症後も生徒205人に授業

(2月25日付、ANNニュース)

新型コロナウイルスに感染していた江別市の中学校教員が、発症後も授業を続けていたということで、

この中学校は来月6日まで臨時休校になりました。

でも、ちょっと初動が遅くないですか?

後手にまわると取り返しのつかないことに・・・

各自治体に判断を任せると、こういうことがザラに起きてしまいます。

これでは感染を食い止められませんよね;

 

「今後1~2週間が瀬戸際」国の専門家会議が見解示す

(2月24日19時43分、NHK NEWS WEB)

私たちは新型コロナウイルスの感染に黙って耐えろと、

遠回しに言われているような気がしてならないのですが・・・


北海道で新型コロナウイルス感染者は30人に

2020-02-24 21:33:43 | 気になる話題

この連休中、北海道では新型コロナウイルスの感染者が増え続けており、

22日に私がブログを書いた時点から更に14人の感染者が確認され、ついに30人となりました。

北海道で新たに4人感染、公立学校教員も…道内計30人に

(2月24日19時43分、読売新聞オンライン)

もうこうなってくると、道内のどこで感染が広がっているのか、

頭で把握するのも難しくなってきました。

 

毎日、増えていく感染者数をただ黙って見ているしかない現状。

この状況でどうやって子どもを守っていくのか・・・

親なら誰しも考えるところだと思うのです。

新型肺炎、SNSで「学校を休ませろ」 過保護と批判も

(2月24日付、朝日新聞DIGITAL)

我が家でも、今日息子が部活で他校との練習試合があるというので、

部活を休ませました。

なるべく不特定多数の人との接触は避けたほうが良いとの自己判断です。

「過保護」なのかもしれませんが、感染してしまってからではもう遅いのです。

 

 

岩田先生のツイートをお借りしたのですが、まさにおっしゃるとおりだな、と。

明日からはいつも通り息子を学校に通わせるのですが、

もし校内に1名でも感染者が出た場合、ただちに学校を休校してもらいたい、と。

子どもを守るにはそれしか手がないのです。

 

近所のスーパーやお店なども、今日は閑古鳥だったみたいです。

感染の脅威が身近に迫っているのに、のん気に出かけている場合ではないですよね;

何事もなく通り過ぎてくれればいいなと願うばかりです。


新型コロナウイルス、北海道で新たに8人の感染者

2020-02-22 22:06:22 | 気になる話題

このところ、新型コロナウイルスの話題ばかりなので、

そろそろ違う話をしたいなぁと思っていたところだったのですが、

私的にかなりショッキングな話題が飛び込んできました。

 

新型ウイルス 北海道で新たに8人の感染確認 計16人に

(2月22日18時51分、NHK NEWS WEB)

(出典:NHK NEWS WEB

道内のあちこちで感染者が出るとは思ってもみませんでした・・・

これぞ、観光地の宿命か。

これからもっと感染者の数は増えていくでしょう。

もう、いつ何時家族がかかってもおかしくないところまで来ています。

我が家でも、手洗いうがいなど予防の徹底と、朝晩の検温をすることにします。

 

驚かせるワケではないのですが、今朝読んだ記事が最もな話だなぁと思いましたので、

下にリンクを貼っておきます。

クルーズ船乗客下船、日本の新型肺炎対策の限界 19日から陰性客を解放だが、すでに市中感染

(2月22日付、東洋経済オンライン)

今日の道内の感染者8人についても、

いつどこで感染したか分からない「市中感染」のおそれがあるということ。

まだ行動歴が確認できるだけいいほうかもしれません。

春節の時(1月24日~30日)に道内を観光していた中国人がバラ撒いていったのは間違いないのです。

あとは202万人の人出があったさっぽろ雪まつり(2月4日~11日)と。

でも、こんなにもあちこちで感染が確認されるなんて・・・

広まるのが早すぎるような気がするのですが。

 

また、何とも世知辛い話ではありますが、こういう話も・・・

新型肺炎対応の医師ら職場でバイ菌扱い 学会が抗議声明

(2月22日付、朝日新聞DIGITAL)

だいたい医師ともあろう人が「バイ菌」扱いですよ?

こんなの一般人なら尚更ですよね・・・

「もはや人権問題ととらえるべき事態であり、強く抗議するとともに改善を求めたい」

という日本災害医学会の声明なのですが、

私も感染した方を差別しないよう肝に命じておきたいと思います。