正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

礼文島桃岩ハイキングコースのお花!

2017-08-31 11:04:13 | お出かけしました!

   礼文島の旅最後の日、天気は良くハイキングに最適の日になりました。

   見てきたお花紹介します。

   まず最初は花の名前をすぐ覚えた「とりかぶと」

   

   花も葉も根っこもどこも猛毒があるようです。

   後の花は名前忘れました。ヤマハハコ 山小屋さんに教えていただきました。

   

   これはつりがねにんじんかな?下の紫の花です。

   

   バンゴンソウ

   

   

   

   「レブンウスユキソウ」別名「エーデルワイス」たった1輪咲いていました。ラッキー!

   

   イブキジャコウソウかな?葉を触って良い香りがしました。

   

   すすきが一面に咲き周りはもうすっかり秋模様ですね。

   これから目の前の桃岩が見られる展望台まで登ります。

   

   ダイモンジソウ

   

     チシマリンドウ

   

   ミヤマシシドウ・・・これだけしか咲いてなかった。

   

   イブキトラノウ

   

   

   桃岩です。霧が晴れ少しの間すっきり見えました。その後又霧にかくれました。

   レブンソウ

   

   ハナイカリ 

   

   キンポウゲ

   

   キンバイソウの一種かな?ヨツバヨコドリだそうです。

   

   写真見ながらパンフレットと見合わせ花の名前検索しましたが

   すみません、ほとんど解りませんでした。

   山小屋さんに教えていただいた名前列記してみました。   

   あっているかな?ありがとうございました。 

   この時期は咲いてないと思った可愛いお花達に出会え良かったです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする